無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[キャンジョ監修]焚き火台とおすすめのアイテム10選|おしゃれなスチール製や二次燃焼を楽しむ作品も

焚き火台はキャンプでの料理や鑑賞、暖を取るためにも欠かせないアウトドアアイテム。さまざまなブランドから焚き火台が販売されていますが、形や性能が多様なため選ぶだけでもひと苦労ですよね。ここでは、失敗しない焚き火台の選び方をしっかりと解説。キャンプ女子株式会社(キャンジョ)代表の橋本華恋さんが選ぶ、おすすめの焚き火台と焚き火に使えるアイテムもあわせてご紹介します。

焚き火台・焚き火台テーブルの必要性

picture
THE GLOBE ANTIQUESさんの「二次燃焼!焚き火台 BLUE SKY OUTDOOR LIVING ポータブルファイヤーピット」

昨今のキャンプ場では、地面の植物やバクテリアなどを燃やさないようにという自然保護の目的や、火災などの事故防止のため、直火での焚き火を禁止しているところが多くなっています。そのため、キャンプでは、焚き火台や焚き火台テーブルは必須アイテム。焚き火台を使うことによって、火と地面の間に距離が生まれ、地面や植物を焦がさずにすみます。さらに、焚き火台テーブルを使えば、テーブルに料理や飲物を置いて、焚き火を眺めながら楽しむことができます。焚き火の楽しみ方を広げたいという方は、焚き火台テーブルがおすすめですよ。

焚き火台の選び方

picture
tiny-twigさんの「BBQ Grill / キャンプ バーベキューグリルbbqg-01」

それでは、焚き火台はどのように選べばいいのでしょうか。
項目別に焚き火台の選び方を詳しくご紹介します。

用途で選ぶ

純粋に焚き火を楽しみたいという方には、火を調整しやすい浅型の焚き火台がおすすめ。また、覆いがない焚き火台を選べば薪を自由にくみやすいうえに、火が焚き火台に隠れることがないので、思う存分楽しめます。
料理をつくりたいという方は、高重量に耐えられるかをチェックしましょう。ダッチオーブンを使用する場合はとくに注意が必要です。安定感のある深型の焚き火台は、安定感があるのはもちろん、薪を動かしやすく、火力を調整しやすいのでおすすめです。

形状・サイズで選ぶ

ソロキャンプの場合は、移動などのことを考慮し、持ち運びが負担にならないコンパクトで軽い焚き火台を選びましょう。中には、持ち運びに便利な収納ケースが付いているものもあるので、購入前にチェックしておくといいですね。
グループやファミリーで楽しむ場合は、大きな薪も丸ごとくべられるような、幅が広く、深型の焚き火台がおすすめ。商品ごとに最適な人数が記載されているので、購入前に確認するようにしましょう。キャンプ場に売っている薪は30~40cmが一般的。焚き火台の大きさが45cm以上あれば、薪を割らずにくべられます。燃焼効率が高く、二次燃焼ができるストーブ型の焚き火台なども◎。

素材で選ぶ

ステンレス

ステンレス製の焚き火台はスタイリッシュなデザインのものが多いので、デザインを重視したいという方におすすめ。汚れが付きにくく、手入れがしやすいのもメリットのひとつです。また、錆びにくい素材なので、手入れを怠らなければ永く愛用することができます。ただし、表面に傷がつきやすく、鉄やチタンと比べると重くなる傾向があります。

チタン

チタン素材は強度があるため、本体の厚みがおさえられたものが多いのが特徴。軽量で持ち運びにも便利です。また、熱を加えると青い鮮やかな色に変化する素材なので、使い込むことで変化を楽しみたいという方にもおすすめです。

耐久性と丈夫さが抜群の鉄素材。鉄は熱伝導もよく、他の素材に比べて焚き火台本体が温まるので寒い季節の暖とりにはぴったりです。ただし、それなりに重さがあるので、公共交通機関や徒歩で移動をする方には不向き。また、使用後は洗浄してよく乾燥させた後、オリーブオイルを塗るなどのメンテナンスが必要です。

デザインで選ぶ

焚き火を純粋に楽しみたい方はデザインで選ぶのもひとつの方法。火の見え方などにこだわるとSNS映えも間違いなし。ディスク型の焚き火台は設置が楽なうえに、薪の熾火を楽しめます。その他、縦長型などは、上にまっすぐに伸びる炎が楽しめますよ。

付属品も要チェック

料理をする場合は、五徳や網がセットになっているものか、もしくは専用のものが販売されているものを選びましょう。専用のものであれば、滑り落ちたり、ずれたりする心配もありません。また五徳や網が劣化した場合、買い替えることが可能かチェックしておくと安心です。その他、片付けを楽にしたい場合は、灰受けが付いているものを選ぶようにしましょう。灰受けが付いていれば、そのまま持ち運んで灰の処理をすることができ、地面にも灰が落ちにくいため、地面を汚すことなく焚き火ができます。

キャンジョ代表がおすすめする焚き火台とおすすめアイテム10選

ここからは、キャンプ女子株式会社代表の橋本華恋さんがminneで見つけたおすすめの焚き火台と焚き火に使えるアイテムをご紹介します。実際のキャンプシーンでのリアルな使いどころや購入時に参考にしたいポイントなどをおうかがいしました。

安定感のあるヘキサゴン型

picture
sap-metalさんの「HEXAGON(ヘキサゴン) 焚火台」

キャンジョ 橋本さん

安定感のあるヘキサゴン(六角形)焚火台。大きな炎を楽しむことができます。別売りの五徳を購入すると、炭火を使った料理を楽しむことができますよ。寒い冬はこのヘキサゴン焚火台を囲んで暖かい火を眺めるのも良いですね。

作品を見る
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ