パーカーをもっとおしゃれに♡
スポーツMIXブームの流れから、ここ最近トレンドアイテムとして人気の高い“パーカー”。けれど一方で、部屋着っぽく見える、なんだか垢抜けない…なんてお悩みの人も多いのではないでしょうか?
そこで今回はそんなお悩みを解消する「パーカーの着こなしテクニック」をご紹介します。今から春先まで使えるテクニック盛りだくさんでお届けします。ぜひチェックしてください。
①辛口アウターと合わせる
辛口アウターで垢抜け!
まだまだ寒い今の時期はアウターが手放せませんよね。パーカーを着る日はライダースやトレンチコートといった辛口アウターがおすすめです。パーカーのほっこり感が軽減されシックな印象に。
春はトレンチが使える
パーカー×パンツのシンプルな着こなしにトレンチコートをさらりと羽織って。このラフさが大人の余裕を感じさせますね。足元は白のスニーカーで抜け感を作っています。
ジャケットで知的に
気温が上がってきたらジャケットを羽織るテクニックもおすすめです。パーカーでもパンプスを合わせれば、キレイめなコーディネートが完成します。大人カジュアルでスタイリッシュな仕上がりです。
②色味を揃えてすっきりと
インナーチラ見せでこなれ見え
全体の色味を統一したワントーンコーデは誰がトライしても上級者風に見えるテクニック。黒のパーカーとパンツでIラインを作りすっきりと。全身黒だと重いので、白のインナーをチラ見せして抜け感アップ。