無料の会員登録をすると
お気に入りができます

袱紗(ふくさ)の包み方・渡し方|色や柄のマナーとおすすめ12選

慶弔両用の袱紗

冠婚葬祭シーン問わず使える便利な袱紗をご紹介します。年齢を問わず使えるシンプルなデザインのものが多いので、永く、幅広く使うことができますよ。

黒無地✖️モリス風デザイン

picture
gaogaoさんの「袱紗 ふくさ 慶弔用 ポピー ブラック」

リバーシブルで使用できる慶弔両用の袱紗です。モリス風デザインの生地を表側にすれば、華やかながらも落ち着きのある大人の印象に。

作品を見る

便利なリバーシブルタイプ

picture
Beautyさんの「二越ちりめん リバーシブル袱紗 モダン椿(クリーム、黒)」

こちらも両面でまったく違った表情を持つ、慶弔両用の袱紗です。二越ちりめんならではのシボ感が、高級感を演出してくれます。

作品を見る

品のある落ち着いた色味

picture
k-pouchさんの「USAプリント袱紗 Robert Kaufman Hanako」

金襴生地でつくられた上品な袱紗です。年齢を問わずに使えるデザインなので、ご夫婦や家族でひとつ持っておくのに最適です。

作品を見る

上質な着物生地を使用

picture
fuuさんの「シックな青とグレーのリバーシブル袱紗」

シックな青とグレーのコントラストが美しい金封袱紗。着物生地を使用しているため、しっかりとした張りと光沢感があります。リバーシーブルで裏側は淡いグレーがかった紫なので、弔事でも使用することができますよ。

作品を見る

袱紗に関するよくある質問

袱紗についてよくある質問をまとめました。袱紗を購入する前にぜひ参考にしてくださいね。

結婚式のご祝儀を包む袱紗の色は?

結婚式などのお祝いごとには、赤やピンク、オレンジ、黄色、金色などの袱紗を選ぶようにしましょう。暖かく、華やかな色味の袱紗からご祝儀を渡すことで、祝福の気持ちを示すことができます。反対に、お葬式などのお悔みごとには、紺やグレー、茶色などの寒色系の落ち着いた色の袱紗を選ぶのがマナーです。使用するシーンに合った色の袱紗を選ぶことが大切です。

袱紗がないときは別のもので代用できる?

袱紗がない場合には、ハンカチや風呂敷でも代用が可能です。ただし、色や模様に関するマナーは袱紗と同じなので、シーンに合ったものを選ぶようにしましょう。包み方についても、袱紗と同じです。正しい包み方はこちらで詳しく解説しているのでご覧ください。

こちら
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ