ホットケーキを作りたいけれど、牛乳がない!なんてことはありませんか?でも、大丈夫。牛乳がなくてもふわふわのホットケーキが作れるんですよ。今回は、ヨーグルトや豆乳など、定番の食材をはじめココナッツオイルやお野菜など意外な食材で作るホットケーキのレシピを18つご紹介します。
4575
6. 栄養満点!アーモンドミルクのホットケーキ
アーモンドと水で作られるアーモンドミルク。美容や健康に良いといわれるアーモンドの栄養素をたっぷり摂れると注目されている飲みもののひとつ。ホットケーキの生地に加えると、ほのかにアーモンドの香りも楽しめます。こちらのレシピでは、卵白をしっかり泡立ててメレンゲを作るため、ふわふわのパンケーキに仕上がります。
7. にんじん1本!たっぷりホットケーキ
2人分でにんじんが1本入った栄養満点のホットケーキのレシピです。皮ごとすりおろすことで、にんじんの栄養がたっぷり摂れますし、焼いた時もキレイな色に仕上がるんですよ。にんじんの水分とプレーンヨーグルトを入れることで、牛乳なしでももちもち生地に。ほんのり甘いホットケーキは、にんじんがニガテなお子さんにも食べてもらいたいですね。
8. ライスミルクのホワイトホットケーキ

炊いたごはんとお水をフードプロセッサーにかけて作るライスミルクを使ったホットケーキのレシピです。牛乳にくらべるとあっさりした味わいと甘酒に近い風味が特徴で、ホットケーキに入れると上品な味に仕上がります。やさしい白色が映えるように、火加減に気を付けてキレイに焼き上げるのがコツです。
牛乳なしで作る和風ホットケーキレシピ5選
9. きな粉と豆乳の和風ホットケーキ
きな粉の使い道に迷ったら、ホットケーキに加えてみませんか?きな粉のやさしい香りがふわっと口の中に広がり、どこか懐かしい味を楽しめます。
小麦粉と一緒にふるいにかけると、ダマができずにキレイに混ざるので試してみてくださいね。ハチミツやメープルシロップのほか、小豆を添えていただくのもおいしいですよ。