無料の会員登録をすると
お気に入りができます

3歳が言うことを聞かないのはなぜ?怒鳴る・叩く理由とは?適切な対処法を保育士がアドバイス

子育て

3歳の頃は自立心がさらに成長し、1歳から2歳のイヤイヤ期から一歩進んだ「反抗期」を迎える子どももいます。言うことを聞かない子どもとの毎日に疲れて思わず怒鳴ったり叩きたくなってしまうことも…。疲れる3歳の対処法を保育士が解説します。

picture

あまりにも言うことを聞かない子どもに、障害の疑いを持つこともあるかもしれません。しかし、障害の可能性については、医師以外は判断することはできません。
自分でさまざまな情報を集め、子どもに当てはまるからと言って障害があると決めつけないことが大切です。

保育園や幼稚園へ通っている場合は、担任に相談してみましょう。さらに、心配がある場合は発達障害や自閉症などの可能性があるのか医師に診断してもらうこともおすすめします。

障害については、4歳から5歳を過ぎないとはっきりと診断できないとも言われています。
病院のほかにも、自治体の発達支援センター、子育てセンター、保健所、児童相談所などでも相談が可能です。診断はつかなくても、子どもの傾向から関わり方を教えてくれる場所もあります。心配が募る場合は、相談してみましょう。

***

言うことをきかない3歳の子どもと過ごす保護者は、出口のないトンネルにいるような、辛さと逃げ場のない大変さやストレスを抱えているでしょう。
大変な時期の子どもを一人で育てるのは非常に辛いことです。一人で抱え込まず、周囲の人に頼ったり相談し、上手くストレスを発散しながら子育てをしていきましょう。

そのうち、驚くほど聞き分けがよくなったり、意思の疎通がスムーズになったりし、楽になってきます。

3歳児のママ・パパもまだ保護者として3年目。失敗をしても子育てはいつでも取り返しがつきます。完璧を目指さず過ごしてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ