無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[クイズ]30代が実は意味を知らないSDGsキーワード13選

正解は、

picture

カーボンニュートラル

2020年10月、当時の菅義偉首相が臨時国会で、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルを目指すと宣言しました。

カーボンニュートラル

ちなみに「温室効果ガス」には、二酸化炭素(CO2)のほか、メタン、一酸化二窒素、フロンなどがあり、増えすぎると地球温暖化の一因となります。

【 第3問 】

「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」は?

(認知度45.3%、理解度34.8%)

正解は、

picture

健康寿命

介護や寝たきりの期間が長くなると生活の質が低下したり、社会保障の負担が大きくなるため、世界保健機関(WHO)が2000年に提唱した新しい健康指標。

日本の平均寿命は2019年、男性が81.41歳、女性が87.45歳。一方、健康寿命は男性が72.68歳、女性75.38歳となっています。健康寿命の男女平均は74.1歳で、世界183カ国のトップです。

健康寿命
トップ

【 第4問 】

「家事や家族の身の回りの世話などを日常的に担っている18歳未満の子ども」は?

(認知度42.4%、理解度37.5%)

正解は、

picture

ヤングケアラー

厚生労働省の調査では、中学2年生の17人に1人が、世話をしている家族が「いる」と回答。クラスに1人か2人はヤングケアラーがいる可能性があることがわかりました。勉強や部活動の時間がとれず、友達と遊べなくなっても、「家族の手伝いをするのは当たり前」だと一人で抱え込んでいる子もおり、表面化しづらい問題があります。

ヤングケアラー

ヤングケアラーに関する相談窓口はこちら

こちら
picture

出典:こども家庭庁「ヤングケアラーについて」

こども家庭庁「ヤングケアラーについて」
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ