無料の会員登録をすると
お気に入りができます

次ドラスト行ったらコレ買わなきゃ![エクセル]ってメイク用品だけじゃない!超優秀スキンケア系

美容

こんにちは。コスメコンシェルジュで、ヨムーノライターの稲毛です。

毎日のメイク落としに欠かせないクレンジング。
しかしクレンジングによる過剰な摩擦は、肌トラブルの原因にもなることをご存じですか?

今回はこすらず撫でるだけでメイクオフできる、エクセルの「セラムオイルクレンズ」をご紹介します♪

エクセルのクレンジング「セラムオイルクレンズ」とは?

プチプラコスメブランドの「エクセル」は、おしゃれでクオリティの高いメイクアイテムがたくさん。
スキニーリッチシャドウやリアルクローズシャドウ、ネイルポリッシュなど、「知ってる!」「持ってる!」という方も多いのでは。

エクセルはメイクアイテムの他に、スキンケア商品もあるのをご存じですか?
なかでも、おすすめの商品がこちら。

picture

「セラムオイルクレンズ」です。

エクセルらしい高級感のある容器ですね。
片手で出せるポンプ式なので、とっても便利です。

こちらのクレンジングの特徴は、こすらず撫でるだけでメイクオフができるところ。
摩擦を軽減できるのはうれしい!

セラムオイルクレンズには、保湿成分として7種の植物オイル(※1)が配合してあり、肌を包み込むようにクレンジングできます。

またダブル洗顔不要で濡れた手でもOK。
特定のグルー(※2)なら、まつ毛エクステンションをしている方も使用可能です。

サイズは195mLとたっぷり。
価格は1,980円(税込)です。

(※1)アルガンオイル(※3)、ホホバ種子油・ブドウ種子油・スクワラン・メドウフォーム油・オリーブ果実油・マカデミア種子油
(※2)シアノアクリレート系グルー
(※3)アルガニアスピノサ核油

さっそく使ってみよう

picture

ポンプの先端にはストッパーが付いています。
このストッパーは捨てないで取っておくのがおすすめ!

旅行やお泊まりの時、いつも使っているスキンケア用品を持って行きたいけど、詰め替え容器に移し替えるのは手間ですよね。
そんな時にこのストッパーがあれば、ボトルごと持ち運んでもポンプがバッグなどの中で押されてしまうのを防げますよ。

picture

使用量の目安は1回につき2〜3プッシュ。
1プッシュだと画像位の量なので、3プッシュ出すと手のひらにいっぱいになります。
しかしとろみのあるテクスチャーだから、一度に3プッシュ出しても手のひらからこぼれ落ちませんでした。

ただし手のひらが小さめの方は、顔に辿り着くまでにこぼれてオイルが減ってしまうかも知れません。
その場合は、2プッシュ出して顔になじませたあと、もう1プッシュ追加するといいですよ。

香りは柑橘系です。
ベルガモットとユーカリの精油が配合してあり、思わず深呼吸したくなります。アロマ系のアイテムが好きな方にはたまらない香りだと思います。

メイク落ちは?

それではクレンジング力を見ていきましょう!

picture

まずはファンデーションから。
こちらのファンデーションは、肌にしっかりと密着するクッションファンデです。

picture

①オイルを肌になじませる ②ぬるま湯で乳化したあとに流す ③こすらないでもファンデがきれいに落とせました。

とろみがあるオイルなので厚みを感じます。
肌に摩擦が感じにくいのでいいですね。

次はメイクアップアイテムを落とします。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ