無料の会員登録をすると
お気に入りができます

おやつからおかずまで♡米粉を使ったグルテンフリーレシピで疲れた身体を整えよう

レシピ

米粉を使ってみませんか?

米粉は小麦粉より高単価ですが、小麦粉の価格高騰などにより需要が伸びています。油の吸収率が低く、栄養豊富で身体を整える効果があると言われている米粉。気軽に試せるレシピを集めたので、ぜひ試してみてくださいね。

卵・小麦粉・バター不使用の米粉のおやつ

①ブラウニー風ケーキ

picture
oceans-nadia.com

材料を混ぜてオーブンで焼くだけなので、初めて挑戦する方におすすめ。豆腐は水切り不要で、ブレンダーを使用すると更に簡単です。気になった方はぜひ試してみて。

もっちり♡米粉のブラウニー風ケーキ【卵・乳・小麦不使用】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/739440/recipe/477229

②ポンデ風焼きドーナツ

picture
oceans-nadia.com

こちらも材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピ。ヨーグルトと豆乳を使用しているので、なんと卵・小麦粉・バターに加え、乳製品も不使用の焼きドーナツです。

サクっ♪もっちり♡【米粉のポンデ風焼きドーナツ】卵不使用! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/423078/recipe/470668

③白みそと黒胡麻のココアクッキー

picture
oceans-nadia.com

米粉のクッキーは、なんといってもサクサク食感がたまらない!米粉の種類によって生地がまとまらない場合は、豆乳で調整すれば◎。甘すぎず、身体に優しいおやつはいかがですか?白胡麻でも作れます。

白みそと黒胡麻のココアクッキー♪【小麦粉・卵・バター不使用】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/534896/recipe/476646

④キャロットミニパウンド

picture
oceans-nadia.com

人参は蒸してから使うので、力いらずで作れます。なんと卵・乳製品・小麦に加え、砂糖・オイル・大豆・アーモンド・ベーキングパウダーまで不使用のキャロットパウンド。極めたい方におすすめです。

下処理楽ちん キャロットミニパウンド | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/806189/recipe/470739

小麦粉・バター不使用のおやつ

⑤黒豆きなこパンケーキ

picture
oceans-nadia.com

砂糖は使わず、黒豆の煮汁を使った和風パンケーキ。きな粉と豆乳でタンパク質も摂れます。焼き色がつきやすいので、焼きながら火加減を調整するのがポイント。クリームチーズとも相性◎。

黒豆煮汁活用!【米粉の黒豆きなこパンケーキ】ふわふわ♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/736876/recipe/474005

⑥大人の米粉バナナケーキ

picture
oceans-nadia.com

ラム酒、シナモン、ココナッツシュガーを使った贅沢な大人の香りのバナナケーキ。ラム酒、シナモンパウダーは省いてOKなので、お子さんと一緒に食べても大丈夫です。ココナッツシュガーは、きび砂糖や白砂糖で代用可能なので、気楽に試してみて。

作業3分!バター不使用!【贅沢な大人の米粉バナナケーキ】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/423375/recipe/471963

⑦マドレーヌ

picture
oceans-nadia.com

混ぜて焼くだけのマドレーヌ。卵入りなのでふわふわ食感を楽しめます。米粉で作ることでもっちり、翌日もふわふわ感が残っているのが嬉しい!

【ふわっ!米粉のマドレーヌ】混ぜるだけの簡単おやつ♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/423078/recipe/473459
記事に関するお問い合わせ