無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【保存版】田中みな実さん激推しチョコレート15選♡2025年東京で買えるおすすめを紹介!

日本の実店舗:あり
公式オンライン通販:あり
催事:あり(2025年東京近郊の伊勢丹などで開催予定)

ジャン=シャルル・ロシューは、フランス・パリ6区に店を構えるブランドです。独創的でアートのようなショコラは、やさしく上品な味わいです。

picture
jcrochoux-store.jp

中でも田中みな実さんがイチオシするのが、「体験型チョコレート」だという、白い見た目の“イヴ”。食べてみると驚くことに、口の中でパチパチとはじけるキャンディが入っています。

田中みな実さんが、指原莉乃さんのYouTubeにて、2021年おすすめのチョコとしてピックアップしたのが「ボンボンショコラ」(11個入り 5,109円)。田中みな実さんが推しているのは、「黒胡椒・山椒とかスパイスをチョコレートに取り入れたりしている」ところです。

picture
jcrochoux-store.jp

またジャン=シャルル・ロシューは、パッケージがクロコダイルっぽく、大人の男性に贈っても喜ばれそうなデザインなのも魅力。クロコダイル柄を施しているチョコレートもあるなど、見た目も中身も遊び心のあるブランドです。

日本では東京の南青山に店舗があります。時期によっては催事も開催。2025年は、東京近郊の伊勢丹 立川店、銀座三越、そごう 横浜店、大丸 東京店、渋谷ヒカリエ、そごう 千葉店で催事を開催予定です。詳細はブランドの公式情報をチェックしてみてくださいね。

ジャン=シャルル・ロシュー「ショコラアソート ドゥースニュイ(11個入)」¥5,109
ジャン=シャルル・ロシュー 公式オンラインショップ
ジャン=シャルル・ロシュー 2025年催事情報

10.Pascal le gac Tokyo(パスカル・ル・ガック 東京)

日本の実店舗:あり
公式オンライン通販:あり
催事:あり

パスカル・ル・ガックは、フランスのサン・ジェルマン・アン・レーに店を構え、東京・赤坂に世界2号店目がオープンしました。伝統的かつ日々進化したチョコレートを届けています。

prtimes / 1つから販売している「ボンボンショコラ」
prtimes / 1つから販売している「ボンボンショコラ」

田中みな実さんは、2021年3月3日に放送された、テレビ番組「今夜くらべてみました」や雑誌MAQUIAで、おすすめ手土産としてパスカル・ル・ガック 東京の名前を挙げています。推しは「ボンボンショコラ」。いろんなチョコの組み合わせを楽しめます。思いを込めたプレゼントには、ハート型のパッケージとチョコが入った商品がおすすめです。

picture
shop2.legac-chocolatier.jp

2024年のバレンタインでは高島屋 横浜店・西武池袋本店で、ホワイトデーでは銀座三越・そごう 横浜店での催事に参加しました。2025年の催事情報もお楽しみに。

パスカル・ル・ガック 東京「ハートボンボンショコラ詰め合わせ 7個入」¥3,780
パスカル・ル・ガック 東京 公式オンラインショップ

11.BABBI(バビ)

日本の実店舗:あり
公式オンライン通販:あり
催事:あり(グランデュオ立川にて、2024年12月26日(木)~2024年12月31日(火)まで)

バビはイタリア発のブランドで、ジェラートのワッフルコーンメーカーとして誕生しました。ウエハースが人気の商品。日本でも2012年から店舗を構えていて、現在では東京だけでなく、大阪や名古屋にもお店があります。

picture
babbi.co.jp

田中みな実さんは、インスタライブでもバビの名前を挙げていました。バビのチョコウエハース「ヴィエネッズィ」は、重厚なチョコレートにコーティングされたきめ細かいクリームサンドのウエハースです。

picture
babbi.co.jp

ギフトならバビの人気商品を缶に詰め込んだ「ディスカバリーボックス」がおすすめです。

バビ「ディスカバリーボックス」¥5,400
バビ 催事情報
バビ 公式オンラインショップ
記事に関するお問い合わせ