無料の会員登録をすると
お気に入りができます

簡単なのにおしゃれに決まる!レングス別「大人のお団子ヘア」

7.タイトお団子でキレイめに

すっきりタイトにまとめたお団子ヘア。後れ毛は作らずきちんと感をキープ。キレイファッションとも相性が良く、お仕事ヘアとしてもオススメなヘアアレンジです。

①片耳から前の髪を取っておく。
②ほかの髪を真後ろで結び、お団子にして毛先を下にする。
③①を②の結び目に巻きつける。
④ゴムで結んで固定する。
⑤全体を整えたら完成。

8.キャップと合わせるお団子は“おくれ毛”がポイント

定番のファッションアイテムであるキャップは、アレンジをプラスしておしゃれ度UP!ルーズなお団子なので、キャップを脱いでも気にならず、可愛さが持続します。後れ毛はたっぷりめが◎。

①ざっくりまとめ、もみあげ、耳後ろ、みつえりに後れ毛を作って結ぶ。
②①の結び目から10cmほど下を結んでくるりんぱ。
③ほぐす。
④お団子状にまとめてピンで留める。
⑤バランスを整えたら完成です。

ボリューム感が可愛い【ロングお団子】

9.ゆるっと可愛い♡大人のお団子ヘア

ハイネックトップスやストールと相性の良い、ふわふわ質感のお団子ヘアです。高めの位置でまとめているので、全体のバランスアップにも効果的。お好みでヘアアクセサリーを飾っても可愛いですよ。

①ナイロンゴムを二重にし、高めの位置で輪っかお団子を作る。
②お団子をほぐす。
③毛先をロープ編みし、お団子に巻きつけてピンで留める。
④全体をほぐしてバランスを整え、スプレーしたら完成。

10.ゴム1つで完成!キレイめお団子

ゴム1つでできちゃうお団子ヘアです。カジュアルにもキレイめにも合うシンプルなアレンジなので、覚えておくと大活躍間違いなし。ゴム1つだから崩れても手直ししやすいのも嬉しいポイント。

①全体をまとめて結び、最後はお団子にする。
②ゴムをクロスさせる。
③毛先をお団子に巻きつけるゴムで固定する。
④全体を整えたら完成。

11.ゴムだけで簡単!ゆったりお団子

ラフな抜け感が特徴的なお団子ヘアです。ピンを使わずゴムで固定しているので、とっても簡単にアレンジできます。軽く巻いてからアレンジすると◎。

①低めの位置で結ぶ。
②引き出してボリュームを出す。
③①の結び目から間隔をとってゴムで結ぶ。
④毛束を内側に折りたたんでゴムで固定する。
⑤毛先を根元に巻きつけて、最後はゴムの中に入れ込んだら完成。

12.甘さ控えめなフィッシュボーンお団子

フィッシュボーンベースのお団子ヘアです。三つ編みよりもシャープに大人っぽく仕上がるのが特徴。フィッシュボーンは慣れると意外と簡単なので、ぜひ動画を見ながらチャレンジしてみてくださいね。

①低めの位置で一つに結ぶ。
②フィッシュボーンにして、毛先は輪っか状に結ぶ。
③ほぐしてボリュームを出す。
④くるっと丸めてお団子状にしてピンで留める。
⑤バランスを整えたら完成。

記事に関するお問い合わせ