無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[最新]大阪食べ歩きグルメ17選 難波・道頓堀周辺で楽しもう!

アメリカ村で食べたいおすすめスイーツ5選

心斎橋の南西に広がるアメリカ村は、地下鉄なんば駅からも徒歩圏内とアクセスのよいスポット。そんなアメリカ村の通りには、長年愛されている名物店から、話題の店まで食べ歩きグルメがいっぱいです。なかでもおすすめのスイーツを6つご紹介しちゃいます。

さくふわ食感がたまらない! 名物アイスドッグ|元祖アイスドッグ

picture

「元祖アイスドッグ(がんそあいすどっぐ)」では、揚げたてのパンに北海道ミルク使用の濃厚なソフトクリームをサンドした「アイスドッグ」が人気。有名歌手や格闘家のファンもいて、来阪の際に訪れるといいます。

picture

「アイスドッグ® ストロベリーソース」550円(プレーン500円+ソース50円)

サクふわのパンと、ひんやりとしたソフトクリームの組み合わせは相性抜群! ボリューミーな見た目ですが、ビタミンEが豊富な綿実油を使うことで、軽い食感でパクパクと食べ進められちゃいます。
50円でソースを追加するとまた違った味わいを楽しめるかも! ぜひ試してみてくださいね。

■元祖アイスドッグ(がんそあいすどっぐ)
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-7-11
TEL:06-6281-8089
営業時間:11~21時
定休日:不定休
アクセス:地下鉄各線心斎橋駅7番出口から徒歩5分

ジューシーな次世代型のリンゴ飴|りんご飴専門店 ar.大阪アメ村店

picture

アメリカ村の店の三角公園のすぐ近くには、「りんご飴専門店 ar.大阪アメ村店(りんごあめせんもんてん あーる おおさかあめむらてん)」が。
ここでは、全国でシーズンごと厳選されたリンゴを、多彩なフレーバーでコーティングした次世代型のリンゴ飴が楽しめます。

picture

「プレーン」650円

人気No.1メニューは「プレーン」。1個のリンゴを丸ごと使った、SNS映えする一品です。
宇治抹茶やホワイトココナッツなどのフレーバーも色々あるので、食べ比べをするのもおすすめです♪

picture

丸ごとは大きすぎるという人には、カップタイプのリンゴ飴も用意されています。 ひと口サイズにカットされているので食べやすく、持ち運びしやすいのがうれしいですね。

■りんご飴専門店 ar.大阪アメ村店(りんごあめせんもんてん あーる おおさかあめむらてん)
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-16-7塚本ビル1F
TEL:なし
営業時間:11~19時(土曜は~20時)
定休日:無休
アクセス: 地下鉄各線心斎橋駅7番出口から徒歩5分

日本茶鑑定士による、おしゃれ緑茶&抹茶スイーツ|水滴々

picture

水滴々(みずてきてき)は、全国で2人だけの女性日本茶鑑定士が手がける和カフェ。三畳の茶室や坪庭を備えた和の空間で、緑茶&抹茶スイーツをいただきましょう。

picture

「八女茶+オレンジ+ディル」 750円(※イチゴは限定サービス)/「抹茶ティラミスクレープ」 700円

一番茶の1煎目だけを都度急須で丁寧に抽出し、果物やハーブなどでアレンジした緑茶は、斬新ながら抜群のおいしさ。とりわけ「八女茶+オレンジ+ディル」は、甘い八女茶とさわやかな柑橘&ディルの相性がぴったりのドリンクです。抹茶の風味豊かな味わいを楽しめる「抹茶ティラミスクレープ」も外せません。

■水滴々(みずてきてき)
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-25
TEL:06-6252-8522
営業時間:13~20時(土・日曜、祝日は11時~)
定休日:水曜(祝日の場合は営業)
アクセス: 地下鉄心斎橋駅7番出口から徒歩3分

SNS映え間違いなし!堀江で食べられるおすすめスイーツ4選

アメリカ村の西側に広がる、大阪随一のスタイリッシュエリア、堀江。
大阪のトレンドの先端にある堀江では、SNS映え間違いなしのオシャレカフェ&スイーツがたくさんあります。ビジュアルも味もたまらない4選をぜひチェックしてみてくださいね!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ