新年度スタートにぴったりな通勤コーデを曜日別にご紹介。春らしいカラーやシルエットを取り入れた、好印象スタイルが満載!
新年度に映える!春の1週間通勤コーデ
新年度がスタートして1週間、気持ちも装いもフレッシュに更新したい季節。とはいえ、忙しい毎日の中で毎朝の通勤コーデに悩むのは避けたいところ。そんな時に頼れるのが、着回し力ときちんと感を兼ね備えた「リアルに使えるオフィススタイル」。
今週は、社内ミーティングや外回り、会食など、働く女性のスケジュールに合わせた1週間分の通勤コーデをご紹介。きれいめベーシックをベースに、春らしいカラーやシルエットを取り入れて、無理なく今っぽく。毎日のコーデに迷わない、等身大で真似しやすいスタイリングが満載です。
4月7日(月)/ 重要プレゼンの日は「艶ブラウス」で品よく華やかに
ラッフル×ベージュでやわらかさと信頼感を演出
週の始まりは、大切なプレゼンを控えた緊張感のある月曜日。華やかさのあるラッフルブラウスは、顔まわりを明るく見せ、上品な印象もプラスしてくれます。ベージュ系ワイドパンツと合わせれば、やわらかく信頼感のある雰囲気に。足元はヒールでスタイルアップを意識しつつ、ナチュラルなワントーンでまとめて、仕事モードにやさしくスイッチ。
4月8日(火)/ 外回りDayは“爽やかレイヤード”で好印象を狙う!
白ベスト×グリーンシャツでこなれ感アップ
外回りの多い火曜日は、動きやすさと清潔感のバランスが大切。グリーンのシャツに白ベストをレイヤードすると、フレッシュな印象に仕上がります。ボトムスは柔らかいトーンのワイドパンツを選んで、きちんと感をキープしつつ軽やかさも演出。大きめのトートバッグと歩きやすいローヒールシューズで、実用性も兼ね備えた好印象コーデが完成します。
4月9日(水)/ 社内ミーティングは“きれいめデニム”でこなれた印象に
ジャケット×デニムでカジュアルをきちんと見せ
社内での打ち合わせが重なる水曜日は、こなれたきちんと感がカギ。ベージュのジャケットにブルーデニムを合わせれば、ほどよくカジュアルで親しみやすいムードに。インナーは艶感のあるキャミソールで女性らしさをプラス。ヒールパンプスで全体を引き締めれば、抜け感と信頼感を両立した社内好感度コーデに仕上がります。
4月10日(木)/ 会食予定の木曜は“キレイ色ニット”で気分も華やぐ
レモンイエロー×アイボリーで春らしさ全開!
仕事終わりに会食の予定がある木曜日は、オフィスでも浮かずに華やげるキレイ色が正解。春らしいレモンイエローのニットは、顔映りをパッと明るくしてくれます。ボトムスはセンタープレス入りのワイドパンツで、きちんと感を演出。小物は落ち着いたトーンでまとめれば、シーンを問わず好印象なきれいめスタイルに。
▼ニットはこちら
▼パンプスはこちら
4月11日(金)/ 金曜は“ブルーストライプ”でリフレッシュ気分に!
きちんと見えするタイトスカートでオフィス対応も◎
金曜日はリフレッシュ気分をまとって、気持ちも軽やかに。爽やかなブルーストライプシャツは、ふんわりとしたボリューム袖でシンプルになりすぎず、華やかさをキープ。きちんと感のあるネイビーのタイトスカートと合わせて、オフィスシーンにも対応。足元はメタリックのパンプスで週末らしい遊び心を添えて、オンオフどちらも楽しめる装いに。