新年度の通勤スタイルに迷ったらこれ!会議や外回り、会食までカバーする、春のリアルな通勤コーデ5選。きちんと感とトレンドを両立した着こなしで、おしゃれに差がつく1週間を。
春のオフィスに映える!1週間の着回し通勤コーデ
新年度が始まって少し経った4月中旬。気温の変化も激しく、毎日の通勤コーデに悩む時期でもありますよね。そんな時こそ、気分を上げてくれる「1週間の着回しコーデ」を味方につけて!
今回は、会議や外回り、会食など、働く女性のリアルなシーンに寄り添った着こなしを平日5日間分ご紹介。ベーシックカラーを軸に、きちんと感と今っぽさを両立させた着こなしが満載です。服装に迷った朝は、この特集を参考にしてくださいね。
4月14日(月)/ ネイビートップスでブルーマンデーも知的にクリア!
透け感ニット×センタープレスで春の端正スタイル
新しい週の始まりは、キリッと清潔感のあるネイビーで気持ちを引き締めて。さりげない透け感が軽やかさを加えるニットに、ベージュのピンストライプパンツを合わせて、知的で柔らかい印象に。きちんと感はありつつもどこか余裕を感じるスタイルは、会議が続く月曜日にも好印象。小ぶりなバッグと黒のミュールで引き締め、大人の余裕を感じさせて。
▼パンツはこちら
4月15日(火)/ ナチュラル配色で好印象!火曜日の商談は余裕をまとって
リネン調トップス×タイトスカートで品よく抜け感を
週の真ん中に向けて、落ち着きと信頼感を与えるブラウン系でまとめたコーデは、商談や取引先との打ち合わせにもぴったり。ナチュラルな風合いのリネン調ブラウスは、やわらかさときちんと感のバランスが絶妙。ロング丈のタイトスカートはシルエットを美しく見せ、ヒールでさりげなくスタイルアップ。アクセントにパイソン柄のバッグを添えて、こなれた印象をプラス。
4月16日(水)/ 週の折り返しはブラックジャケットで気持ちを引き締める
ロゴTで抜け感をプラスしてバランス上手に
週の折り返しとなる水曜日は、ブラックジャケットでキリッと気合を注入。かっちりしすぎないよう、インにはロゴTシャツを仕込んで今っぽい抜け感を演出。ボトムは軽やかなホワイトのワイドパンツで清涼感をプラス。モノトーン配色でまとめつつ、大きめのリボン付きトートでさりげない可愛げも忘れずに。資料整理やチームミーティングのある日は、こんなミックス感がちょうどいい。
4月17日(木)/くすみピンクで心も華やぐ、木曜のご褒美カラー
リラックスシャツ×ワイドパンツでこなれた通勤スタイル
週の疲れが出やすい木曜日は、くすみピンクのシャツで優しげなムードにシフト。デコルテが程よく開いた襟元が抜け感を演出し、パールネックレスで上品さもひとさじ。ボトムは落ち感のあるチャコールグレーのワイドパンツで、引き締めつつも動きやすさを確保。スニーカー合わせで足元は軽快に。外出予定がない日は、デスクワークに集中できる落ち着いたコーディネートがベスト。
▼パンツはこちら
▼スニーカーはこちら
4月18日(金)/週末前はジャケットで“きちんと感”も抜かりなく
オールインワン×チェックジャケットで品よく軽やかに
プレゼンや会食など、人と会う予定が多い金曜日は、クラシカルなチェックジャケットで信頼感をしっかりアピール。インナーはリネン調のオールインワンで、見た目にも着心地にも抜け感をプラス。きちんと感と抜け感を絶妙に両立した大人のバランスが秀逸。足元は細ヒールで女性らしさを添えて、バッグは大容量トートでそのまま週末の荷物にも対応できる万能仕様です。