POINT:ちょっぴりゴツめなバックデザイン
ブランドの型押しロゴが施されたブラウンカラーの大きめなバックパネルと、厚めのソールで構成されたちょっぴりゴツめなデザインが今っぽい! ちらりと覗くアウトソールのブルー配色もポイントで、印象的な後ろ姿を演出してくれます。
“グランドプロ トップスピン スニーカー”の履き心地は?
\実際に履いてみた/
履き口の内側が肌滑りのいい素材感で、するっとノンストレスで足入れが可能。軽量でクッション性もあり、見た目以上の履き心地のよさに驚きです! レザーもやわらかく、足にフィットしてくれる感覚で歩きやすいのも魅力。
【超軽量 225g】「+diana(プラス ダイアナ)」のサステナブルスニーカー
バイラ世代から人気を集める「DIANA(ダイアナ)」のスニーカーシリーズ「+diana(プラス ダイアナ)」のサステナブルスニーカー。環境に配慮した素材を使用しながらも上品見えする、ほんのり甘さを足したディテールが可愛らしい一足。
靴 ¥18700/ダイアナ 銀座本店(プラス ダイアナ)
化学メーカーであるクラレ社との共同開発によって生まれた、オリジナルリサイクル人工皮革を使用した環境に優しい一足。とはいえ、本物のレザーと遜色のないなめらかな質感で上品見えするから、きれいめな通勤服にしっかりマッチします。
立体感のあるロゴデザインを施したベロや、太めの靴紐など、ほんのり甘いディテールを盛り込んだダイアナらしいデザインも魅力。
少しゴツめなシルエットなのにすっきり見えるのは、サイドのステッチデザインのおかげ。緩やかな曲線が軽やかな印象に導いてくれます。
「+diana(プラス ダイアナ)」のサステナブルスニーカーのサイズ展開は?
サイズは、21.5cm~25.5cmの9サイズ展開。ハーフサイズ刻みの展開だから、自分にぴったりのサイズが見つかります!
POINT1:シューレースホールのきらきらが可愛い♡
シューレースホールの一番上にあしらわれている、キラキラのビジューが可愛い♡ スポーティなデザインの中にキラッと光るビジューが、さりげなく女らしさを演出してくれます。スニーカーに苦手意識のあるフェミニン派も、通勤に取り入れやすい一足です。
POINT2:バックデザインも抜かりない!
エナメル素材のバックパネルが印象的な後ろ姿に。異素材が入ることで、より軽やかな印象に。
「+diana(プラス ダイアナ)」のサステナブルスニーカーの履き心地は?
\実際に履いてみた/
まず、履いた瞬間の軽さにびっくり! しっかりとしたレザーの見え感なので、少し重いのかな?と思いきや、いい意味で期待を裏切られました。きれいめな仕上がりなのに、重さは225g※と軽量で、履き口はふかふかで優しい足あたり。さらにはクッション性にも優れていて、抜群の履き心地です!
※重さは23cmで計測した数値