無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[通勤スニーカー20選]ナイキやニューバランスほかきれいめコーデに馴染む白スニーカーまとめ

POINT1:シルバー金具のアイレットが高見え!

picture

シルバー金具のアイレットも粋なポイント。靴紐が通しやすくなるだけでなく、ぐっと高級感のあるきれいめな印象に引き上げてくれます。

POINT2:レトロ感のあるバックロゴがアクセント

picture

白糸の刺繍で「NOVESTEA」ロゴをあしらった、鮮やかなグリーンのバックパネルがデザインのアクセント。ヴィンテージ感が、どこかこなれた雰囲気に見せてくれます。

“ITOH CLASSIC(イトー クラシック)”の履き心地は?

picture

\実際に履いてみた/

きれいめな見た目からは想像できないほどの、軽やかな履き心地。細身のシルエットですが、やわらかなレザーのおかげでキツさを感じないのも魅力です。履けば履くほどレザーがなじみ、フィット感が増しそう。履き口が広く足入れもスムーズで、文句なしの履き心地です!

飽きのこないシンプルなデザインと抜群の履き心地が魅力の「NOVESTA(ノヴェスタ)」の“ITOH CLASSIC(イトー クラシック)”(WHITE-GREEN)。通勤スニーカーをお探しの方は、ぜひチェックして。

スニーカーについて詳しく見る

CAMPER(カンペール)の“Junction Runner(ジャンクション ランナー)”

picture

唯一無二のデザインで世界中から愛されるスペイン発のシューズブランド「CAMPER(カンペール)」の“Junction Runner(ジャンクション ランナー)”をピックアップ! 一足で2通りの楽しみ方ができる付け替え可能なラバーキャップを備えた、遊び心満載の一足に注目です。

【通勤におすすめ】「CAMPER(カンペール)」の“Junction Runner(ジャンクション ランナー)”ってどんな靴?

通勤におすすめの理由は? 「CAMPER(カンペール)」の“Junction Runner(ジャンクション ランナー)”の特徴を解説!

picture

Junction Runner ¥28600/カンペールジャパン(カンペール)

自在にカスタマイズできる特徴的なデザインが魅力の“Junction Runner(ジャンクション ランナー)”。つま先のラバーキャップは取り外しが可能で、お仕事シーンではキャップを外してシンプルに、休日はキャップをつけてポップな雰囲気を楽しむなど、オンとオフで気分を変えて楽しむことができる、遊び心を効かせた一足です。

picture

やわらかな高品質レザーを採用したアッパー部分は、しっとりしなやかな質感。優しげな印象をくれるアイボリーカラーと、随所に施されたステッチデザインも相まって、シンプルながらもどこか親しみやすい仕上がりに。

ソール部分にあしらわれた「CAMPER」ロゴが、さりげないポイント。

“Junction Runner(ジャンクション ランナー)”のサイズ展開は?

サイズは、22.5cm〜25.0cmの6サイズ展開(ベージュのみ、24.5cmまで)。ハーフサイズ刻みの展開で、自分にぴったりのサイズが見つかります!

【ここが推せる!】「CAMPER(カンペール)」の“Junction Runner(ジャンクション ランナー)”を徹底レビュー

きれいめ派&スニーカー初心者である、ライター伊佐治が試着。実際の履き心地や、きれいめ通勤に推したいポイントをレビューします!

POINT1:取り外し可能なラバーキャップ

picture

ラバーキャップは、すぽっとはめるだけで簡単に装着が可能。アウトソールのパターンに合わせた形状になっているから、歩いているうちに外れてくる心配もありません。ラバーキャップをつけることでガラリと印象が変わるので、一足あれば飽きなく楽しめます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ