無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2025香港旅レポ】自分に贈る、大人のご褒美旅♡ときめき"kawaii香港"”スポット7選

#7 香港映画史上No.1ヒット作「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」セット展

話題の"聖地"で、伝説の九龍城砦をリアル体感

picture

2024年、香港映画史上歴代No.1のメガヒットとなった話題作「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」。興行収入5億円を突破し、第97回アカデミー賞® 国際長編映画賞の香港代表に選出、さらに第77回カンヌ国際映画祭でも初上映から熱狂の拍手を浴びた世界注目の一本です。

現在その大型セット展が、実際の舞台である「九龍寨城公園(Kowloon Walled City Park)」にて開催中。映画公開後、香港だけでなく日本でもSNSやカルチャー誌を中心に話題沸騰。「聖地巡礼スポット」として熱い視線が注がれています。

picture

香港映画の卓越した美術の技術で、精密に再現されたセットは、ネオンとカオスが入り混じる異世界さながら。迷宮のような階段、配電盤むき出しの通路、中華看板が連なる路地裏。まるで映画の中に入り込んだような没入感で、歩くだけで映画のシーンが思い出されます。

九龍城砦の歴史と香港カルチャーの奥深さを、全身で感じられる体験型展示。香港の歴史とカルチャーを体感できるこの展示は、"kawaiiだけじゃない香港"を象徴する刺激的なスポット。映画ファンはもちろん、旅先でちょっとディープな体験をしたい大人女子にもおすすめです。

「九龍城寨:映画の旅」展 公式サイト

#8ビクトリアハーバーを一望しながら、「Vista」で天空のティータイムを

空に浮かぶ特等席で遊覧船を眺めながら、アフタヌーンティー

picture

海を望む高層階に位置し、全面ガラス張りのラウンジからビクトリアハーバーを一望できるレストラン「Vista」。土日限定で提供されるアフタヌーンティーは、"中国の伝統的な帆船(ジャンク船)"をテーマにした、夢のようなひととき。
遊覧船が行き交うビクトリアハーバーのパノラマビューと、空のグラデーションとともにいただく優雅なティータイムを堪能♡

picture

ティースタンドは、映画「花より男子」にも登場した香港の伝統的な赤い"ジャンク船アクアルナ号"をモチーフに。ドライアイスの白煙がふわりと立ち上がる演出は、まるで宝箱を開いた瞬間のようなワクワク感を演出してくれます。

picture

テーブルに並ぶのは、香港らしい食材とヨーロッパのエッセンスをかけ合わせた、個性豊かなスイーツとセイボリーたち。お気に入りは、お宝のようなコインが描かれたスイーツ。

ウニやキャビアを使ったフィンガーフードに、トリュフを贅沢に使用した卵サンドイッチ、香ばしいバニラとほうじ茶のスコーン、ほんのり塩気のあるチョコムース、さっぱりとした烏龍茶のクリームブリュレなど、一品ごとに異なる食感と香りが広がり、甘い・しょっぱいが見事にバランスのとれたコース仕立てのティータイムに大満足!

Vista 公式サイト

大人になった今こそ行きたい、"Kawaii香港"

picture

今回お届けしたのは、2025年最新版・今行きたい"kawaii香港"スポット。そのすべてに、"大人になった今だからこそ響くときめき"が詰まっていました。

感動することが少しずつ減ってきたLOCARI世代。「忙しい毎日から少しだけ離れて、ときめく何かに出会いたい」そんな気持ちに、やさしく寄り添ってくれるのが、今の"香港"です。kawaiiにときめいて、癒されて、満たされる。次のご褒美旅は、"kawaii香港"で、心ほどける非日常を体験してみませんか?

取材協力:香港政府観光局

※掲載の内容は記事制作時のものです。変更される場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
※全て個人の感想に基づくものです。

"kawaii香港"をもっと見たい♡香港政府観光局 公式Instagram
香港政府観光局 夏のプロモーション「香港 Summer Viva」詳細ページ
最新の"kawaii香港"が見るなら♡香港政府観光局 Instagram
香港政府観光局 公式HP
記事に関するお問い合わせ