2025年秋におすすめの髪型をボブ、ミディアム、ロングのレングス別にご紹介!過ごしやすい気候の秋は、好きな髪型を楽しむのにぴったりな季節です。自分に似合う髪型が分かる診断も要チェック!
【秋におすすめの髪型】ボブヘア12選
内側レイヤー×束感前髪で軽やか!暗髪でも重くならないナチュラルボブ
ブルーとグレーを混ぜて赤みを消した「ダークブラウン」は地毛風で誰にでも似合いやすい色味ですが、くすみがかった深みのあるブラウンはとくにブルベの肌の透明感をより引き立てます。また、地毛風の色味は伸びてきても根元が目立たずこまめなメンテナンスがいらないのも利点。内側の毛先にレイヤーを入れて、まとまり感を出しつつ動きを出しやすくカット。髪がぺたんとしやすい、毛量が少ないというお悩みもカバーできます。前髪は隙間を作りながら束感を出して、抜け感のある表情に。シンプルでもトレンドを盛り込んだこなれ感のあるミニボブです。
▶カット
あご下ラインのボブがベース。リップラインから低めに、内側にレイヤーを入れてまとまり感をキープしながら動きが出やすくなるようカット。髪がぺたんとしやすい、毛量が少ないといったお悩みカバーにもおすすめのテクニック。前髪は眉毛にかかるくらいの長さで、束感と隙間を作ってカットし、抜け感を。
▶カラー
6トーンのダークブラウン。ブルーとグレーを混ぜて赤みを消したカラーは透け感のある色味で、暗髪でも重くならず軽やかな印象。深みのあるくすみがかったブラウンは、とくにブルベ肌と好相性。ブルベの透明感のある肌を引き立て明るい顔色に近づける。
▶スタイリング方法
ストレートアイロンで毛先を外ハネにしたら、スタイリングオイルを手のひらにのばし、全体にまんべんなくなじませる。あまった分で前髪をつまみ、整える。
▶このヘアスタイルが似合う顔型
丸顔/面長/ベース型
▶このヘアスタイルが似合う顔タイプ
ソフトエレガント
暗髪でもトレンド感が欲しい、スタイリング時間を短縮したいという人におすすめ!
地毛風の暗髪でも抜け感の出せるダークブラウンは、仕事柄髪色を明るくできないけどトレンドも楽しみたいという人におすすめ。とくにブルベの肌にマッチし、透明感のある肌を引き立てワントーン明るい肌印象に。また、低めの位置から入れたレイヤーのおかげで、まとまり感をキープしながら動きが出しやすいデザイン。スタイリング時間を短縮したい人はもちろん、ぺたんとしやすく動きが出しにくいという人にもおすすめです。
ワイドバング×ワンカールで大人かわいい外ハネボブ
広めにつくった前髪がかわいらしさを演出するボブスタイル。広めに設定して適度な重さを残すことで、前髪のくせが抑えられ、耳にかけたスタイリングもすっきりと見せてくれます。毛先にハネ感をプラスしたカジュアルなボブに合わせることで、暑い時期も涼やかな大人かわいいボブに。
▶カット
毛先が自然と外ハネになるように、あえて毛先がハネやすい肩につく長さでベースカット。前髪は適度な重さを残したワイドバング。もみあげのうぶ毛を残すことで、顔まわりに柔らかな印象を与えてくれます。
▶カラー
7トーンのラベンダーベージュでカラーリング。透明感のあるグレー系のカラーにラベンダーを組み合わせることで、日本人特有の髪の赤みをカバー。色落ちしてもオレンジっぽくなりにくいのがポイント。
▶スタイリング方法
全体にストレートアイロンを通して毛流れを整えたら、ヘアバームを馴染ませる。広がりやすい内側や耳上を中心につけていき、毛先は外ハネになるようにスタイリング。手に残ったものを前髪につけ、指でつまみながら束感をプラス。
▶このヘアスタイルが似合う顔型
面長
▶このヘアスタイルが似合う顔タイプ
アクティブキュート
直毛を活かしたタッセルボブ
ストンとしたシルエットがクールな雰囲気を演出するボブスタイル。抜きどころを作らないと重く見えてしまうため、これからの季節は前髪や髪色などで軽さや抜け感をプラスするのがおすすめ。シースルーバングで顔まわりを明るく見せ、ヘアカラーもベージュを含むカラーにすることで軽やかな印象に。
▶カット
韓国風のボブスタイルであるタッセルボブがベース。毛先のライン感を強調するために、ベースカットでは毛量を削りすぎないようにするのがポイント。前髪は目の上に設定し、幅が広めのシースルーバングにして抜け感をプラス。
▶カラー
9~10トーンのブラウンベージュをセレクト。ブラウンを組み合わせることでツヤ感がアップ。明るさもありながら、ブリーチは不要のトーンのため、髪へのダメージが少ないのも嬉しい♪
▶スタイリング方法
ストレートアイロンをサッと通して毛流れを整える。内巻きにならないよう、ストレートタッチでアイロンを通すのがコツ。仕上げにサラッとした軽めのヘアオイルを中間~毛先に馴染ませ、ナチュラルなツヤ感をちょい足しすればOK。
▶このヘアスタイルが似合う顔型
丸顔/卵型
▶このヘアスタイルが似合う顔タイプ
フレッシュ
顔まわりレイヤーの重軽質感が今っぽい!切りっぱなしボブ
パツっと切りっぱなしの重めシルエットに、レイヤーで動きを出した軽やかなボブスタイル。少し高めのリップラインからレイヤーを入れることでより動きを強調して、ふんわり空気感を演出します。直毛ですぐに髪がぺたんとしてしまう、毛量が多いという人もレイヤーを入れることで毛量を調節できるので、動きのあるやわらかな印象に仕上がります。切りっぱなしラインは重軽な質感に見せつつ、毛先に厚みを残すことでまとまりが出てスタイリングがしやすくなるという利点も。カラーはラベンダーベージュ。落ち着いた印象でも透明感の出せる色みで、大人カジュアルなボブヘアに。
▶カット
あごと肩の中間に設定した切りっぱなしラインのボブがベース。リップラインからレイヤーを入れて全体に動きを出しやすくする。前髪は隙間を作って引き出し、サイドにつなげて目の上ギリギリラインでカット。顔まわりの動きと、サイドにつなげてカットしたラインが顔の余白を削り、小顔に見せてくれる効果も。
▶カラー
10レベルのラベンダーグレージュ。グレー系の色味でもくすみすぎず、軽やかなスタイルを引き上げる透明感のある仕上がりに。髪をやわらかく見せたいという人にもおすすめのカラー。
▶スタイリング方法
手ぐしでラフに乾かしたら、ストレートアイロンで毛先を軽く外ハネに。ヘアオイルを手のひらにのばし、毛先にのみ握るようにしてつけたら完成。
▶このヘアスタイルが似合う顔型
丸顔/卵型/面長/四角/ベース型
▶このヘアスタイルが似合う顔タイプ
キュート/アクティブキュート/フレッシュ