isutaでは今週も、SUGARさんが贈る週間占いを配信。
2025年下半期の占いも公開しているので、ぜひ併せてチェックしてくださいね♡
今週のおひつじ座の運勢
illustration by ニシイズミユカ
抵抗としての命名
今週のおひつじ座は、我が身に流れくる時間に自分なりの言葉を与えていこうとするような星回り。
『眉に白きものを交へて夜を秋といふ』(大野林火)という句のごとし。
ここでは作者は一方的に「老い」を突きつけられているというより、自身もまた同じ自然界の一部として、秋の気配や夜の闇に染まっていくのだという諦観と、命名によって生じた静かな喜びとがない交ぜになった感慨の深みをしみじみ味わっているように感じられる。
あなたもまた、いま自分が迎えつつある時期/時代にぴったりの“名前”を付けてみるといいだろう。
今週のおうし座の運勢
illustration by ニシイズミユカ
あれ、それ、おれ、どれ
今週のおうし座は、自分の「天命」に尽くしていくためにも、かえって大いに惑っていこうとするような星回り。
“投資の神様”とも呼ばれるウォーレン・バフェットが「成功する人間の三条件」として挙げている中でも、「intelligence(知性)」と「energy(元気)」という他の条件と比べ、最も重要な条件として挙げた「integrity」という言葉があります。
これはあえて訳せば「誠実さ/真実性」となりますが、なかなか日本語にぴったりくる言葉がない概念です。
あなたもまた、誠に至る道をたんたんと、どこかで楽しみながら進んでいくことを改めて意識してみるといいでしょう。
今週のふたご座の運勢
illustration by ニシイズミユカ
人語の感触
今週のふたご座は、とりわけ人間関係におけるレジリエンス(再生力)をグッと高めていこうとするような星回り。
『野分やんで人声生きぬここかしこ』(原石鼎)という句のごとし。
「野分(のわけ)」=台風は、古来より死の気配を帯びてきた。だからこそ、台風が過ぎ去った後に、ほつほつと人語が聞こえ始めた時の心境は、機能停止していた日常の半ば機械的な復旧というよくありがちな光景を超えて、「一度は失われたが、再び授かった」ものとしてひどく特別なものに感じられたのだろう。
あなたもまた、あらゆるものが壊れ、失われゆくこの世において、ささやかな“授かりもの”をしかと手元に手繰りよせていくべし。