旅行に行きたいけどなかなかお休みがない…という方必見!
東京から日帰りでプチ旅行を楽しみたいなら、「伊豆大島」に行って自然を満喫してみませんか?
車がなくても、レンタルサイクルで島内をめぐることができるんです。
早速ご紹介していきます!
東京から日帰りで行ける「伊豆大島」
東京・竹芝から高速ジェット船で約2時間。思い立ったらすぐに行ける手軽さが魅力の伊豆大島。
前日に余裕があるなら、夜22時ごろ出港する大型フェリーに乗るのもおすすめです。
夜の船旅を楽しみながら朝には島に到着できるので、丸一日めいっぱい観光を満喫できちゃう。
早朝の海から登る朝日を船上からゆったりと眺められるのは、深夜に出発する大型客船ならではの体験です。
島内はバスも通っていますが、自由に動ける車や自転車での観光が断然おすすめ。
自転車で風を切りながらのんびりスポット巡りをするのも楽しい過ごし方です。
人気の観光地は大島の中心・元町港から1時間以内でアクセスできる場所も多く、自転車でも十分に楽しめますよ。
@hitoooomin_ / Instagram
早朝便に合わせて貸し出しをしてくれるレンタルショップや、坂道もラクに走れる電動アシスト自転車も充実。
体力に自信がなくても気軽にサイクリングができるのが嬉しいポイントです。
1日貸切する場合、普通自転車で1500〜2000円前後、電動アシスト付きなら2500〜3500円程度。
時間単位で料金設定が異なる場合もあるので、詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね。
大島ならではの3つのおすすめ自然スポット
大島でまず外せないのが、「泉津の切通し」です。
太い木の根が石段を包み込むように伸び、そこに木漏れ日が差し込む様子は、まるでジブリの世界に入り込んだよう。
特に『天空の城ラピュタ』を思わせる幻想的な雰囲気は、写真映えすると話題を呼んでおり、SNSをきっかけに写真を撮りに訪れる人も多いんです。
行き方は岡田港からバスに乗り「椿トンネル」のバス停で下車、そこから徒歩5分ほど。
車や自転車で行く際には、大島一周道路からわき道に入った場所にあるので、現地に向かう際は気を付けてみてくださいね。
泉津の切通し
住所:東京都大島町泉津