無料の会員登録をすると
お気に入りができます

Instagramの新ハイライトの作り方!写真アプリや「Tall Grid Maker」で繋がって見える画像にアレンジ

「Instagram」のハイライトがリニューアルされ、四角いデザインを活かした連結画像でアレンジするのがトレンドになっています。

リニューアル

今回は、ハイライト画像を繋げる方法をご紹介。

iPhoneの「写真」アプリの編集機能や、グリッド投稿用のアプリ「Tall Grid Maker」を活用すれば、簡単に自分らしいハイライトが完成するのでぜひ取り入れてみてくださいね。

「Instagram」の四角いハイライトは繋げるのが◎

picture

「Instagram」のハイライトが、フィードと同じタブに格納されるのようになり、カバー画像の表示方法も、従来の丸から四角いデザインへとアップデートされました。

その特徴を活かして、ハイライト部分を好きなアーティストの画像などの連結画像で、カスタマイズするのが話題になっています。

新デザインならではのアレンジテクニックを、早速試してみませんか?

「Tall Grid Maker」でハイライト用の3分割画像を作る方法

picture

ここでは、グリッド投稿用のiOSアプリ「Tall Grid Maker」を使って、ハイライト用の連結画像を作成するやり方を見ていきましょう。

アプリを開いたら、『画像を選択』ボタンから加工したい画像を1枚選択。

picture

ハイライトは横に3つ並ぶデザインのため、分割レイアウトは「3×1」に設定してください。

picture

画像上の必要な部分が見切れてしまっている場合は、右側にある『調整』をタップ。

picture

ここで、どの部分を画角に収めたいか微調整してみてくださいね。

picture

編集を終えたら、『全て保存』を選択。

カメラロールに元の画像を3分割したデータが保存されたら、アプリ側の操作は終了です。

「Instagram」のハイライトに分割画像をセット

picture

画像の準備が整ったら「Instagram」を開き、新規ハイライトを作成していきましょう。

picture

ストーリーズにシェアした投稿を選び、『カバーを編集』をタップ。

picture

カバーの編集画面では、下部左側の画像アイコンを選びますよ。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ