無料の会員登録をすると
お気に入りができます

どこか懐かしくて、どこか新しい。 和室のインテリア3選

「レコードは主にJpop.シティポップ.70年代~80年代のロックをコレクションしています」

picture

「スピーカーもレコードプレイヤーに付いていて、チープな音が好みでしたが、よりこだわりたいと思い、Marshall ACTON IIIを買い足しました」

picture

「スピーカーが変わったことで、自分で音楽の印象を調整でき、より深みのある音を楽しめるようになりました。外観もお部屋に馴染んだので良かったです」

picture

モダンさや異素材を足すインテリアとしては、ガラステーブルも特徴的。
「Francfrancで購入したものを10年近く使っています。部屋が広くなった分、より余裕を持って置けるようになりました」

picture

日当たりのよい窓辺には、長く育てられているという植物もたくさん並んでいます。高低差もつけながら立体感のある、緑あふれる空間が特徴的。

picture

「吊るしたり、チェアやスツールを使ってたくさんの植物を育てています。中でも好きなコーヒーショップで使用されていたDeschutes Lowがお気に入りです」

picture

「シンプルながら使い込むほどに自分色に染っていく様に、より愛着が深まっています。職人さんに脱帽です」

picture

撮影中もたくさんの光が降り注いでいた和室。松田さんは、光とともに畳の表情が変わっていく様子や井草の香りにこの住まいを選んでよかったと感じられているそう。
「経年変化も楽しめて、これまでの時間はもちろん。これからの時間も楽しめそうです」

→このお部屋やお気に入りのアイテムをさらに詳しく知りたい方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事

編集部のおすすめ記事もチェック!

家全体の雰囲気が一気にオシャレになる!憧れのオシャレな照明実用例5選
《無印良品》のアイテムはセンスがいい部屋の必需品!おしゃれで実用的なアイテム5選
気持ちのいい寝具でぐっすり眠れそう!おしゃれな人たちが持っているこだわりの「睡眠」グッズ5選
オリジナルブレンドが届く FUDGEコーヒー便はもうチェックした?
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ