無料の会員登録をすると
お気に入りができます

朝晩の肌寒さにしみる~♡具だくさん熱々スープレシピ16選

3. ご飯にかけてもおいしい!野菜たっぷり牛肉スープ

picture
oceans-nadia.com

牛肉の切り落としに、にんじんやしめじ、もやしなど野菜がたっぷりのスープ。白だしや鶏ガラスープの素で、味わい深く仕上げています。こちらはご飯にかける主食レシピで、栄養をしっかり摂れるので、時短ごはんとしても重宝しそう。

【野菜たっぷり牛肉スープごはん】具沢山!あったまる♡ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1140723/recipe/512348

ピリッといいアクセント◎韓国系スープ3選

1. ボリューム満点!ユッケジャン風スープ

picture
oceans-nadia.com

ユッケジャンはさまざまな具材が入って、ピリッと辛い韓国のスープです。コチュジャンや豆板醤、にんにく麹を使えば韓国風に再現できます。いろんな具材が入っていて、食べごたえあり。にんにく麹はにんにくチューブで代用してもOKです。

ボリューム満点!《具だくさんユッケジャン風スープ》 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1310822/recipe/512313

2. ぽかぽか温まる♡豆腐とニラの味噌キムチスープ

picture
oceans-nadia.com

キムチを入れると韓国風のスープになり、熱々にするとピリッと辛くて体がぽかぽかと温まります。豆腐やしいたけ、ニラなどで具だくさんに。ニラとごま油の香りが食欲をそそります。しいたけは別のきのこで代用してもおいしいです。

【お豆腐とニラの味噌キムチスープ】ぽかぽか温まる♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/682703/recipe/512571

3. 包丁不要!豚バラと小松菜のうま辛チゲスープ

picture
oceans-nadia.com

韓国では鍋料理のことを「チゲ」といいます。味噌やコチュジャンでしっかりと味つけして、にんにくや生姜でパンチをきかせれば、韓国のチゲらしい味わいのスープに。豚バラ肉と絹豆腐で食べごたえもあり、小松菜で栄養価もアップ!

【豚バラと小松菜の旨辛チゲスープ】包丁不要で簡単めちゃ旨♡ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/206995/recipe/513404

ほっこりおいしい♡肉団子スープ2選

1. 手作りでも意外と簡単!くたくた白菜と鶏団子のスープ

picture
oceans-nadia.com

くたくたになるほど煮込んだ白菜は、柔らかくて優しくてほっこりする味わいですよね。鶏団子も手作りのレシピですが、ポリ袋に入れて揉んで、簡単に作れます。鶏肉から出汁が出てきて、うまみたっぷりです。

【くたくた白菜と鶏だんごのスープ】子供が喜ぶ♡︎簡単レシピ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/513489

2. 生姜でぽかぽか♡えのき団子の具だくさんスープ

picture
oceans-nadia.com

生姜を使ったスープは熱々で体がぽかぽかに温まります。スープだけでなく、えのきを入れてヘルシーな鶏団子にもすりおろした生姜を入れて、熱々&ぽかぽかに。和風ベースの醤油の味ですが、お好みでごま油を入れても香り豊かでおいしいです。

生姜でポカポカ♡えのき団子の具沢山スープ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/688159/recipe/513231

おいしさの決め手は“味噌”スープ2選

1. 生姜とごま油香る◎崩し豆腐としいたけの味噌汁

picture
oceans-nadia.com

定番の味噌汁にも生姜を入れると秋冬仕様になり、ぽかぽかと体が温まります。手でちぎった木綿豆腐や、大きく切ったしいたけがごろごろと入っていて食べごたえもバツグン。具材をごま油で炒めることで、香り豊かに仕上がります。

【崩し豆腐としいたけのお味噌汁】生姜とごま油香る♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/512031
記事に関するお問い合わせ