どこを撮っても美しく、どこにいてもリラックスできる空間
調理場を眺めると、一つひとつの道具や調味料の場所など、使い勝手が良さそうで、そこにあるべくしてあるようなものばかり。店主さん曰く「料理人の調理場とはほど遠い普通の台所です。」ということですが、、それこそがこの宿の魅力。肩肘はらず、力を抜いて過ごせる場所。
早朝の土間。静寂が心地よく、非日常なリラックスタイムになりました。
静けさを楽しみながら、お茶を用意して、山々を眺めながら過ごす時間。
美しい飾り棚も、店主さんの手作り。骨董品と手作りのもののバランスも配置も全てにうっとり。
今回の旅の目的はここ、イチイチ。一泊二日のチェックインの15時からチェックアウトの11時まで、外には出かけずにこの宿だけで過ごしました。作陶したり、入浴にサウナ、お料理を食べながらの談笑。十分満喫しましたが、あっという間で、時間が足りないくらい。また必ず来ますとお伝えすると、店主さんからの「また帰ってきてくださいね」とのお声かけにも心があたたまりました。
イチイチ(11co.laboratory)
住所:長野県上水内郡小川村小根山8177
ちょこっと松本へ寄り道
帰り道で立ち寄った素敵な日用品店もおまけにご紹介します。
「10cm」
外観からは、何のお店?と思いましたが、木工作家の三谷龍二さんの経営する静かな生活工芸雑貨のお店でした。常設ではご自身の作品に加え、選りすぐった器や道具が並べられ、作家さんの個展も多く開催されています。
山屋と綴られた大きな古い看板の前に添えられた、小さな「10cm」の看板が可愛らしく、思わず誘い込まれます。
10cm
住所:長野県松本市大手2-4-37
定休日:月〜木曜
営業時間:11:00〜18:00
「カゴアミドリ 松本店」
懐かしい雰囲気のビルの2階。国内で作られた手仕事の美しいカゴやザルから、世界中の自然素材を使った工芸品など、バラエティー豊かに揃うお店です。
大きな窓から見える向かいのビルには異国情緒が感じられて、なんだか別世界に迷い込んだよう。旅先の高揚感に包まれながら、日常で使うお土産を選べます。
カゴアミドリ松本店
住所:長野県松本市大手1-3-28 神山ビル2階
定休日:火、水曜
営業時間:11:00〜17:00
気温が下がり、さらに空気が澄んでいくこれから。忙しい日常から少し抜け出し長野の旅に出かけてみませんか。
photo / sumire.