ヨーグルトはダイエットにいいというイメージはありませんか。ヨーグルトには確かにダイエットにいい効果がありますが、食べ過ぎたり、間違った食べ方をすると太ってしまいます。今回は、栄養学とスポーツ科学を専門する筆者がダイエットにヨーグルトを取り入れる際に注意したいことを紹介していきます。
ヨーグルトで太るって本当?
ダイエットや便秘解消に効果的というイメージが強いヨーグルト。美容のために取り入れている、という方も多いと思います。
しかし、いつもの食事にヨーグルトを加えているだけでは、ダイエット効果を得られないこともあります。むしろ、太ってしまうケースもあるので注意が必要です。
今回は、栄養学とスポーツ科学を専門する筆者がヨーグルトで太る原因、ダイエットに取り入れる際に意識したいことを紹介していきます。
ヨーグルトの美容とダイエットに嬉しい効果
まずは、ヨーグルトからはどのような嬉しい効果を得られるのかを、簡単に紹介していきます。
1、タンパク質が豊富!
ヨーグルトは乳製品です。牛乳にはタンパク質が豊富に含まれており、牛乳から作られるヨーグルトにもタンパク質が豊富に含まれています。
タンパク質は筋肉や肌、髪、内臓などの材料となる、体を作るのに欠かせない栄養素です。特にボディラインを気にしている女性なら、筋肉量が減ってしまわないように、タンパク質は意識して取り入れるのがオススメ。ヨーグルトなら、手軽にタンパク質を補うことができます。
2、カルシウムも摂取できる
カルシウムは骨を構成する栄養素です。特に女性では、骨粗鬆症と言って、骨の密度が減少する病気が問題となります。
ヨーグルトにはカルシウムが豊富に含まれるので、骨粗鬆症の予防になりますし、骨を丈夫にすることもできます。
3、乳酸菌で腸内を綺麗に
ヨーグルトには、乳酸菌という菌が含まれていて、それが善玉菌を増やすのに役立ちます。善玉菌が増えて腸内環境が整うと、便秘が解消されるなどのメリットが。代謝改善、免疫力アップにも、効果を発揮してくれます。
ダイエットのはずが・・・ヨーグルトで太る原因
ダイエットのためにヨーグルトを取り入れたけど、なかなか体重が減らなかった、逆に体重が増えてしまった、という経験はないでしょうか。そんな方は、ヨーグルトの食べ方を間違えている可能性があります。これから紹介することに当てはまったら、今すぐに見直しましょう!
1、1日2個以上食べている
まずは、単純にヨーグルトを食べ過ぎているという可能性が考えられます。
ヨーグルトは、種類によりますが、100gあたり70kcal前後のカロリーがあります。1個80〜100gのヨーグルトを2個食べると140kcal前後、3個食べると210kcal程度摂取する計算になります。
2個ならさほど多くないカロリーだと感じますが、普段の食事に加え、デザートとして毎日この量を食べているとカロリーオーバーになってしまうことも。3個は食べ過ぎだと言えますね。ダイエットにいい食品も、食べ過ぎては効果を発揮できません。
2、はちみつやジャムと一緒に食べている
ヨーグルトを食べて太る原因として、食べやすいようにはちみつやジャムを加えている、ということも挙げられます。
はちみつやジャムには、糖質が多く含まれています。せっかくカロリーの低いヨーグルトを食べていても、はちみつやジャムをかけてしまうと、そのカロリーが加算されてしまい、太る原因になります。
食品のカロリーは意識できますが、味付けに使う調味料などのカロリーはなかなか気付かず、知らず知らずの内にカロリーを取り過ぎてしまうことに繋がります。ヨーグルトは、そのまま食べるようにしましょう。
3、甘いフルーツと一緒に食べている
ヨーグルトとフルーツを一緒に食べる方もいると思います。そうした方も、フルーツのカロリーを意識しましょう。
バナナのような、カロリーの高いフルーツを一緒に混ぜて食べていると、太る原因になります。イチゴやみかんなど、カロリーの比較的低いフルーツと一緒に食べることを意識してみましょう。