・リワード(ポイント)が貯まる!
コストコグローバルカードを使う最大のメリットは、コストコでの買い物で1.5%のポイントが貯まるという点です。
しかもコストコだけの買い物以外でも1%のポイントが貯まるので、とってもお得なんですよ!
コストコ男子がオススメするのは、それだけの理由ではありません。
普通のクレジットカードのポイントって、貯まってからすぐに使うことができるのですが、このコストコのグローバルカードは、いつでも使うことができません。
1年間に貯まったポイントを、翌年の2月にもらえて使えるようになるというルールになっているんですよ!
ポイントをもらってからすぐに使いたいという人もいるとは思いますが、それだとなかなかポイントが貯まっていかないんですよね。
強制的に貯まる仕組みがあるというのは、このコストコグローバルカードのメリットだと思いますよ。
どれぐらいのポイントが貯まるのかをシミュレーションするサイトが用意されています。
こちらのサイトから、毎月のコストコでの利用額とコストコ以外での利用額を選んで、あなたがどれぐらいのポイントを貯められそうか、チェックしてみてくださいね!
●コストコグローバルカード | Costco Japan
・コストコの年会費が自動更新になる
コストコグローバルカードは、コストコの年会費が自動的に引き落とされる仕組みになっています。
なので、更新を忘れてしまう心配もありませんし、もし更新時期にコストコへ行けなくても自動的に更新されるので安心感があります!
・プライスレスな体験が当たる
コストコグローバルカードを持っていれば、スポーツの観戦ペアチケットが当たったりする企画があります。
サッカーの観戦チケットやゴルフの観戦チケットなどが当たったりするそう。
確率はかなり低いとは思いますが、持っているだけで参加できる企画なのでちょっぴり嬉しいですね!
他マスターカード
コストコグローバルカード以外にも、マスターカードの提携カードであればコストコで使うことができます。
今回はその中から、年会費無料で使えるお得なマスター提携カードを紹介していきます。
・パルコカード(マスターカード)
年会費無料で使えるマスター提携のカードとして人気なのが、パルコカードです。
パルコカードはパルコの店舗やネット通販での買い物をした時に5%のポイントが付きます。
でも、パルコではあまり買い物をしないっていう人でも、普段の食料品の買い物を、西友やLIVINでするっていう人なら、とってもお得なんですよ!
なぜなら、西友とLIVINで毎月第1、第3土曜日にパルコカードで買い物をすれば、5%割引+永久不滅ポイントがもらえるからです。
普段は、西友やLIVINで買い物をしていて、たまにコストコに行って買い物をするっていう人におすすめ♪