・楽天カード(マスターカード)
楽天カードはネット通販系のカードの中で、かなりの人気があるクレジットカードと言っても過言ではありません。
楽天カードがあれば、楽天での買い物だけでなく、マクドナルドやくら寿司など、楽天と提携しているお店でも楽天ポイントをもらえたり、使えたりするからです。
通常は100円で1ポイント付与されますが、楽天市場や楽天トラベルなど楽天での買い物時には、ポイントは最大で2倍から3倍ぐらいになるので、とってもお得なんですよ!
コストコで買い物をするという目的以外でも、多目的に使えるとっても便利なクレジットカードです。
・Yahoo! Japanカード(マスターカード)
Yahoo! Japanカードの最大の特徴は、Tポイントの機能が一体になっているという点です。
Yahoo! Japanカードをクレジットカードとして利用すれば、100円で1ポイントを付与されます。Tカードとして提示すればファミリーマートやガストなどの提携先の店舗によって、Tポイントを貯めることができますよ!
Tポイントの提携先店舗は、日本全国にたくさんあるので、Yahoo! Japanカードを持っていれば、Tポイントをどんどん貯められますよ。
また最近流行りのペイペイ(PayPay)をYahoo! Japanカードで決済すれば、最大19%戻ってきます(※2019年4月現在実施されているPayPayの100億円キャンペーン終了まで)。
クレジットカードはポイントサイトから申し込みがお得
コストコグローバルカードはコストコのサイトでしか申し込みができませんが、先程紹介した、楽天カードなどのマスターカードの提携カードを作る時には、ポイントサイトから申し込むととってもお得です!
例えば楽天のカードを作るのであれば、ポイントタウンやハピタス、ちょびリッチといったポイントサイトから申し込みをすると、普通に公式サイトから申し込んだ場合にもらえるポイントにプラスして、そのポイントサイトのポイントを受け取ることができるのです。
どうせクレジットカードを作るなら、ポイント二重取りがお得!
どのポイントサイトから申し込みをすると一番ポイントが多くもらえるのかは、時期によって変わってきますので、「作る予定のクレジットカード名」+「ポイントサイト」というキーワードで、ネットで検索してみるといいと思います。
おすすめのマスターカードは?
コストコに行く頻度が高いのであれば、一番オススメのカードはコストコグローバルカードです!
コストコでの買い物で、リワードプログラムが1.5%も付与されるので、これほどお得なカードはなかなかありません。
迷ったらとりあえずコストコグローバルカードを作っておくといいですよ。
まとめ
コストコでの支払いはポイントが付与されることを考えると、クレジットカードでの支払いが一番お得といえるでしょう。
コストコで使える年会費無料のクレジットカードを利用すれば、支払いもスムーズでポイントもついてとってもお得ですよ。
まだコストコ用のクレジットカードを作ってないっていう人は、ぜひ検討してみてくださいね!