こんにちは、プチプラグッズマニアなヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気の100均ショップ「ザ・ダイソー」と「Seria(セリア)」で見つけた、キッチンでの作業が快適になる、おしゃれ100均グッズをご紹介します!
ヨムーノで今いちばん読まれてる100均まとめ記事
取り出しやすさピカイチ!セリアの「プルアウトボックス」

まず最初にご紹介するのは、「セリア」で発売後から便利すぎると話題の「プルアウトボックス」。

ビニール手袋やポリ袋、レジ袋などの収納に適していて、サイズは横長(画像のもの)と正方形とミニサイズがあります。

フタの部分の十字の形をした穴に、使いやすさの秘密があります。
フタは本体より柔らかめの素材でできていて、ティッシュ箱からティッシュを取り出すような軽い力で、スルスルと中のビニール手袋などを1枚ずつ取り出すことができます。

いちいちフタを開ける手間もなく、2枚重なって取れてしまったりなどのプチストレスともおさらば!
1度使うと感動すること間違いなし!?
シンプルなホワイトのビジュアルも、人気の要素の1つです。
ダイソーのケースが、バラバラ散乱しがちなお弁当ピックにピッタリ

続いてご紹介するのは「ダイソー」からお弁当ピックの収納に役立つ「分割パーツケース」です。

100均でかわいいピックを買ったはいいけれど、細々したピックは無くなったり使いたいものが見つかりづらかったりなど、管理が大変!
この分割ケースに入れておけば、使いたいピックがすぐ見つかってさっと取り出せるのでとても便利です。