無料の会員登録をすると
お気に入りができます

開脚しやすくなる裏技ワーク|「関連部位」の刺激で体が変わる!?シリーズ⑤

人気ヨガティーチャーの鈴木伸枝先生が、自身のプラクティスにも取り入れている「龍村式 柔軟性を高める簡単ワーク」を紹介! 龍村式メソッドでは、手指、足指、腕、脚、顔など、体が硬いなど不調を感じる場所の「関連部位」を刺激することで、全身で行うヨガに類似した効果を出し、心身のバランスを整え、エネルギー(気)の 流れを良くして、緊張や凝りを和らげることができるそう。

ヨガジャーナル日本版編集部

習慣的に内腿をストレッチしてみて!焦らずに毎日続けることが大切

開脚に必要なのは、腿の内側にある内転筋の柔軟性です。日常で脚を開く動作は少なく筋肉は使わないと硬くなるため、お風呂上りなど筋肉がほぐれているときに開脚を習慣的に行うと徐々に柔らかくなります。即効性を求めて無理をすると股関節を痛めるので、焦らずに毎日続けることが大切。

今回ご紹介する龍村式メソッドは、足の薬指を刺激&手の親指・小指を開くワーク。開脚ポーズの前に行うと変化を実感でき、苦手意識を払拭できるはず。(鈴木伸枝先生)

龍村式メソッド

足の薬指を刺激するワーク

やり方

1. 楽な姿勢で座り、片脚の膝を曲げて反対側の腿に乗せる。

picture

Photo by Shoko Matsuhashi

2. 片手で足の甲を持って安定させ、薬指の爪の辺りを5~10回もみほぐす。次に薬指の根元を持って引っ張り、爪の辺りまで来たら大きく10回回し、逆回しも同様に。最後に、薬指の根元から指先まで引っ張る&パッと離すを3回行う。反対側の足も同様に行う。

picture

Photo by Shoko Matsuhashi

動画で見てみよう

手の親指と小指を開くワーク

やり方

1.椅子の座面などに親指を置き、反対の手で小指を引っ張って広げる。呼吸を止めずに行うこと。

picture

Photo by Shoko Matsuhashi

ワーク前後の変化は?

BEFORE

「開脚しようとすると左膝裏がこわばり、それ以上は怖くて開けず…」

picture

Photo by Shoko Matsuhashi

AFTER

「脚を開いていく過程でいつも感じていた痛み、こわばりが消えました。『自分はこんなに柔らかかったんだ!』と嬉しくなりました」

picture

Photo by Shoko Matsuhashi

即効性のあるワークなので、皆さんもぜひトライして柔軟性の変化を体感してみてください! ヨガクラス前の準備ワークとしてとりいれるのもおすすめですよ。

体の柔軟性を高めるには、『普段の心掛け』がとても大事。例えば、日頃から肩などに余計な力が入らないように意識してニュートラルな状態を維持しましょう。また、毎日ヨガの練習をするのが難しい人は、トイレに立ったときなどに前屈・後屈・側屈・ねじり・開脚の動作を行い、バランスよく体をストレッチする習慣を身に付けて。それが柔軟性を高める第一歩であり、何よりの近道です。(鈴木伸枝先生)

教えてくれたのは…鈴木伸枝さん

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ