ちょっと漬けるのに便利なサイズ伊勢惣 発酵ぬかみそ漬けるだけ!
伊勢惣
発酵ぬかみそ 漬けるだけ!
実勢価格:324円
※リンク先は4個セットの商品ページになります
8位の伊勢惣「発酵ぬかみそ 漬けるだけ!」は、7位の発酵仕上りぬかみその半分サイズの商品です。
成分表記はやや違っている点もありましたが、味はまったく同じで、薬っぽいミョウバンの味がやや不自然で、後から苦味を感じる点も同じでした。
▼テスト結果
発酵の風味:○
漬かり具合:○
塩味 :×
「食べる分だけちょこっと漬けられる」という点が売りですが、袋が小さいのできゅうりを半分に切って入れる手間がかかり、マイナスポイントに。残念ながら8位になってしまいました。
塩気強めで風味に欠ける東海漬物 熟ぬか床
東海漬物
熟ぬか床 1.2kg
実勢価格:756 円
「キュウリのQちゃん」でおなじみの有名漬物メーカー、東海漬物の「熟ぬか床」です。期待値は高かったのですが、今回の検証では残念ながら9位止まりに。その理由は、塩味に角があり、ストレートに「しょっぱい!」と感じてしまったせい。
熟成の香りも弱く、塩気が強いせいか、ぬか漬け特有の後味もコクも感じませんでした。
▼テスト結果
発酵の風味:×
漬かり具合:◎
塩味: △
ただ塩分が高い分、漬け時間はかなり時短できそう。同じ条件で一晩漬けただけなのに、いちばんしんなりと深く漬かっていました。2~3時間で一度味を確かめて、ちょうど良いと感じたら取り出して食べてみて!
発酵臭がなくシンプルすぎる塩味つけもと 熟成ぬか床パック
つけもと
熟成ぬか床パック 1kg
実勢価格:1070円
今回最下位になってしまったのが、つけもとの「熟成ぬか床パック」。発酵臭もコクもほぼ感じられず、ぬか漬けというより塩漬けに近い味でした。
しんなりするほどしっかり漬かっているにも関わらず、かなり薄味。上品な薄味なら良かったのですが、ほのかな甘みがあるぼんやりした味だったため、残念な結果となりました。
▼テスト結果
発酵の風味:×
漬かり具合:◎
塩味 :×
きゅうりには合いませんでしたが、甘みが美味しいニンジンやカブなどの野菜なら、適しているかもしれません。
定番野菜だけじゃもったいない! チーズやウズラもおすすめです
好きな野菜を入れておくだけで、本格的なぬか漬けが作れるぬか床セットですが、漬けられるのは野菜だけではありません。
100円プロセスチーズや市販のウズラのゆで卵も入れておくだけで程よい塩味が加わって、絶品おつまみが簡単に作れます。
また、パプリカやプチトマトを漬けるとピクルスとは一味違った洋風漬物が完成! 朝の出勤前に入れておけば、夕飯時には美味しく味がしみていますよ。
何度か漬けているうちに食材の水分が出てぬか床がゆるくなってきますが、軽くかき混ぜるか、別売りのぬか床を足せば引き続き使うことができ、割高な市販のぬか漬けよりコスパも良し。自分好みの味をリーズナブルに楽しめます。
ぜひ簡単で美味しいぬか床セットを使って、自作ぬか漬けに挑戦してみて下さい!