①しっとりしたスタイリング剤をなじませる。
②髪の毛を下でまとめる。
③ゴムでくくって輪っかお団子に。
④残りの髪をお団子の上で結び下に持ってきたらゴム留めして完成。
5.ピンなし♡崩れないまとめ髪
ロープ編みでできる簡単アレンジ。ロープ編みでお団子を作る時に、毛束を髪の毛の中に入れ込んで固定するので崩れにくいです。ピンが苦手な方にもおすすめのアレンジです。
①全体を下の位置でひとつにゴム留めする。
②毛先を2つに分けてロープ編みする。
③ロープ編みを丸めて毛先を真ん中に通す。
④根元のゴムを1本とり毛先を入れ込む。
⑤飛び出た毛先をヘアアクセで隠せば完成。
6.簡単リボン風アレンジ
結んで留めるだけの簡単アレンジ。後ろ姿がリボンのように見えておしゃれ!大人のこなれ感が漂うおしゃれなアレンジです。
①耳後ろや襟足に後れ毛を残す。
②残りの髪をひとつにゴム留めする。
③毛束を引き出しほぐす。
④結び目から10cm下あたりをゴム留めしたら毛先を折り返して輪っかにする。
⑤毛束を引き出しほぐす。
⑥毛先をゴムに巻きつけて入れ込む。
⑦毛束を横向きにして最初に結んだ位置にピン留めする。
⑧ゴムの部分にマジェステをつけて完成。
7.夏の定番キャップアレンジ
くるりんぱでできる簡単アレンジ。暑い日のお出かけにはキャップアレンジが◎。最後にキャップの穴から毛束を引き出せば更におしゃれ見えが叶います。
①全体をざっくり半分に分ける。
②左右それぞれくるりんぱをする。
③毛束を引き出しほぐす。
④更にゴムをずらしてくるりんぱ。
⑤毛束を引き出しほぐす。
⑥それぞれの毛束を逆側でピン留め。
⑦キャップをかぶって完成。
8.崩れにくい大人のまとめ髪
帽子にもぴったりな大人のまとめ髪アレンジ。お団子にするときに毛束を入れ込んでピン留めをしているので崩れにくいです。
①サイドの髪の毛を残す。
②トップをまとめてゴム留めする。
③少しほぐす。
④サイドを結び目の真上でまとめてゴム留め。
⑤くるりんぱをしてほぐす。
⑥耳後ろの髪の毛も同様に。
⑦残りを三つ編みして毛先を丸めてゴム留め。
⑧裏表の両方をほぐす。
⑨2回目のくるりんぱに三つ編みを入れ込む。
⑩ピンで固定して完成。
9.浴衣にかわいいシニヨンアレンジ
くるりんぱと三つ編みでできる簡単アレンジ。お団子を作る時にくるりんぱの中に三つ編みを入れ込んで固定しているので崩れにくいです。浴衣アレンジの時には後れ毛を巻くとグッと色っぽい雰囲気になりますよ。