アクセントウォールは壁の一面だけ違う柄や色に変えることで、お部屋に奥行きを持たせたり、華やかな印象に仕上げたりと、ワンランク上のおしゃれなインテリアが楽しめるところが魅力。
今回は動物柄や花柄、無地など、さまざまなアクセントウォールを取り入れた、海外のおしゃれで個性的な空間づくりのアイデアをご紹介します。
柄物のアクセントウォール
スタイリッシュな表情をプラス
印象的なストライプ柄が目を惹くアクセントウォールは、モダンなデザインの家具に相性抜群です。
壁に飾ったモチーフやソファをブルー系にすることで、統一感のある空間づくりが叶いますね。
鮮やかなイエローのソファやポップなアートが遊び心たっぷりなお部屋。
手描きのアクセントウォールは左から右へと模様の密度に変化を持たせることで、奥行きのある表情が楽しめますね。
動物モチーフが可愛いアクセントウォール
淡いピンクの鳥が可愛らしいアクセントウォール。控えめな色味が、落ち着きのある心地良い空間づくりを演出してくれますね。
ベッドの両サイドに取り付けた黒い照明が、お部屋を引き締めるアクセントとして一役買っています。
可愛らしいウサギ柄のアクセントウォールは、モノトーンカラーのシックな配色がインテリアにマッチしてくれますね。
ウッド素材のヘッドボードや床のバスケットが、ナチュラルな表情を演出しています。
斜めになった天井をツバメと雲をモチーフにした壁紙で仕上げた、遊び心のある空間づくりが目を惹きます。
ベッドに寝転がった目線の先にはたくさんのツバメが元気に飛び回り、とても楽しい気分になりそうですね。