無料の会員登録をすると
お気に入りができます

一度覚えればカンタン!お弁当を和の素材で大人っぽくするアイデア

船皿を作って取り皿に

Photo by akiyon
Photo by akiyon

経木を適当な長さに切って、両端から2か所切込みを入れて組み合わせると、たこ焼きを盛るお皿としてもおなじみの船皿を作ることができます。みんなでおにぎりやおかずを取り分けるお皿として使うと、雰囲気が出て盛り上がりそう!

経木はこのほかにも、煮物の落としぶたにしたり蒸し器の中に敷いたりと、万能使いできるアイテムです。乾燥しているので保存袋に入れてそのまま保管できるなど、思ったよりも使い勝手がよくて便利ですよ♪

Photo by akiyon
Photo by akiyon

お弁当箱に映える自然素材としては、大葉やエゴマの葉などが手に入りやすく、しかも安価で人気ですよね。今回ご紹介した笹の葉や経木をプラスして、さらに和のテイスト満載のおとな弁当を作ってみてくださいね♪

昔ながらの自然素材を上手に使いましょう♪

Photo by akiyon
Photo by akiyon

日本で昔から使われてきた自然素材を使ったお弁当箱などのアイテムは、吸水性や通気性など、お弁当をおいしく保つ秘密がいっぱい!しかし最近では100均ショップで便利な紙やプラスチックのお弁当アイテムを買えることもあり、なかなか笹の葉や経木を使ってみる機会もありませんよね。

毎日でなくても、特別なお弁当作りがしたいときに、ぜひ自然素材のアイテム使いをしてみてはいかがですか?

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ