北欧ブームの火付け役となった「かもめ食堂」を観たことはありますか?
フィンランド・ヘルシンキの街並みを舞台に、ゆったりとした人々の交流を描くお話で、何と言っても素敵な北欧スタイルのインテリアが魅力的な映画です。
今回は、10年以上たった今もなお人気の「かもめ食堂」のおしゃれなキッチンの特徴をご紹介いたします。
居心地の良さが魅力。かもめ食堂インテリアの特徴とは?
1. オープン棚で魅せる収納
かもめ食堂のキッチンの特徴のひとつ、整然と並べられたオープンタイプの収納棚です。
ホーローのお鍋やココットなど、機能美のあるキッチンツールが並び、インテリアのアクセントになっています。
こちらはかもめ食堂の店内を彷彿させる、ナチュラルな木製対面カウンターのあるキッチン。
壁面に広がるオープン棚には、つややかなホーロー仕上げの鋳鉄鍋やオブジェが美しく並べられています。
自然に寄り添う北欧らしい動物をモチーフにした小物を選ぶのも「かもめ食堂」っぽい雰囲気に。
2. 北欧の空を思わせるブルーの板壁
かもめ食堂の明るいキッチンは、フィンランドの青空を思わせるパステルカラーの腰壁が大きな特徴。
物語をモチーフに設えたというインスタグラマーさんのキッチンは、そんな腰壁を背景にナチュラルな自然素材を素敵にディスプレイしています。
こんなソフトカラーの腰壁でも、あのリラックス空間を再現できそう。
窓辺から差し込む明るい光が気持ちよく、「いつまでもここで寛いでいたい」そんな気分にさせてくれます。