無料の会員登録をすると
お気に入りができます

その手があったか!冷蔵庫の「食べ残しゼロ!作戦」プロ実践!劇的使いやすい7つの収納術

ライフスタイル

小さなチューブ類も隠さず見える化で迷子防止!

picture

何かと使うことの多いチューブ類。
調理だけでなく食卓に上ることも多く、家族みんなが出し入れする機会も多いもの。

それだけに、分かりやすい指定席を決めておくのが安心です。

取り出しやすい、ドアポケットが定番場所でしょうか。
さらに、バラバラにならないよう、まとめておけると便利です。

透明のコップなどに立てて入れておけば一目瞭然なのでおすすめです!

手の込んだ収納法にして、取り出すのも戻すのも手間がかかるのは逆効果。
手間なくワンアクションで戻せる方法が、長続きするポイントです。

保存容器も透明なガラスで統一!中身が見える化で食べ残し防止へ

食材の保存や翌日のお弁当の準備など、保存容器を使う機会は常にあります。
そんな保存容器も、我が家では全てガラスで統一し、冷蔵庫を開けるだけで中身がすぐに分かるよう気をつけています。

ラベルなどをつけなくても瞬時に中身を把握できますし、色移りやにおい移りがなく衛生的に使い続けられるのも気に入っています!

まとめ

picture

動きが早い冷蔵庫の中は、全ての食材においてキッチリ収納場所を決めてしまうと、息苦しくなり面倒くさくなってしまいがちです。

ポイントを絞って収納場所を決め、それ以外は空いた場所を自由に使う、という簡単な方法を取り入れることで冷蔵庫収納の負担は減らせます。

そうすることでどんな食材にも対応でき、日々の調理の際にも迷うことなく取りかかることがきます!
せっかく購入した食材ですから、全て使い切って食べ残しのない清潔な庫内を保ってみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ