yamyam
ロングセラー商品となった、無印のファイルボックス。書類を入れるだけでなく、キッチンや洗面所など色んな場所で使え、その使い勝手の良さにリピーターになる方も多いようです。
こちらは定番の使い方から、意外なファイルボックスの活用方法まで色々とご紹介していきたいと思います。
【無印のファイルボックス】まずは王道の使い方
取扱い説明書
ファイルボックスの中にインデックスを入れて、更に使いやすく工夫しています。
投げ込み収納なので、使いやすさは抜群!パッと見てわかりやすく、使いたい時に説明書を探す手間も省けますね。
ボックス自体軽くしっかりした作りなので、紙ものを入れても歪んだりぜず使いやすいです。
ファイルボックスには10センチ幅のスタンダードタイプと15センチ幅のワイドタイプがあり、収納する物や場所に合わせて選べるのがポイント。
手持ちの棚にもピッタリと収めることが出来、スッキリと収納出来ます。
キッチン収納
キッチンのシンクやコンロ下の収納として使う例も多く見かけます。
システムキッチンの引き出しは広い分雑然としやすい場所でもありますが、シンプルな作りのファイルボックスで住所を決める事で、散らかり防止になります。
ワイドタイプはフライパンや鍋にピッタリの幅で、スッキリと収めることが出来ます。
調味料ボトルなども、ファイルボックスで綺麗に整頓されている印象です。
ファイルボックスが仕切り代わりになるので、物が倒れるストレスもありません。
洗面所の収納
洗面台の下の収納にもファイルボックスが重宝します。
ボックスが引き出し代わりになるので、ぐっと使いやすくなりますよ。
シンプルな見た目や色も清潔感があり、洗面所にピッタリです。
m____mina.room
オープンの棚にファイルボックスのワイドタイプが2個置かれています。
同じ無印のラタンバスケットとの相性も良いですね。
中には洗濯グッズをしまってあるそう。白を基調とした収納で、スッキリした印象です。
【無印のファイルボックス】意外だけど、便利な使い方
食器収納
コンロ下の引き出しに食器を立てて収納しています。
この方法なら場所を取らずに済み、食器棚がなくても収納することが可能です。