無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[話題の本]ぬり絵貯金で100万円!?貯まる使い方とは

節約・マネー

こんにちは。
家族が暮らしやすい収納を目指して日々奮闘中!ヨムーノライターのkukkaです。

今回は私が5年間続けている、ぬり絵貯金についてお話します。
ぬり絵貯金とは貯金箱に入れる金額に応じて色を塗っていく貯金の方法です。

こんな方におすすめですよ。

・楽しみながら、続けられる貯金をしてみたい方

・マイペースにゆっくりと着実に貯めていきたい方

・お財布の中の小銭をすっきりさせつつ、いつの間にか目標額を達成したい方

方法はとっても簡単!

私は、ぬり絵貯金シート専用の本を使用しています。
以前は、エクセルで表を作ってマスを塗ったり、シールを貼ったり。

picture

シンプルに自作の表で行なっても良いですし、可愛いイラストを塗りたい場合は本を購入しても良いでしょう。
ネット上でシートを無料ダウンロードすることもできますよ。

好きなルールを決めて始めます

一日の終わりにお財布をチェックし、100円玉があったらそれを貯金するとか、500円玉で行うとか、お財布に残っている小銭を全部貯金するとか……。

自分の中で始めやすく続けやすいルールを設定します。
もし、どうしようか迷ったらおすすめなのが365日貯金。

365日貯金とは

1~365円を好きなマスから埋めていきます。
すべて達成したら66,795円になりますよ。

この365日貯金の良いところは、給料日前でピンチなとき、臨時収入があって少しリッチなときなど自分の状況に応じてその日の貯金額を決められること。

1円だけ貯金する日もあれば、365円貯金する日もあるんです。
最大でも365円なので、今までの生活に負担をあまりかけずに続けられることができますね。

実際にいくら貯まる?私のリアルぬり絵貯金を紹介

基本的には365日貯金を続けています。
それに加えて、何か目標があるとき、子どもに金銭感覚を身につけさせたいときに他のぬり絵貯金も行っています。
まさに現在行っているページがこちら。

picture

先述の通り、365日貯金では、年間66,795円貯めることができるので、月額にして約5,500円です。
私はこれを子どもの大学入学時の諸費用に充てるつもりで貯めています。

picture

例えば、生まれてから18歳になるまでの18年間、毎年66,795円貯めることができたなら、120万円以上到達することができるんです!

入学金や学費等のお金というよりは、親元から離れて通う場合の引っ越し費用や入学に備えて買うかもしれないPC代など、思いがけずかかってしまう諸々の費用のために備えています。

まだまだ先のことなので、大学に行くかどうかわからない場合も、自動車学校にかかる費用や成人式のお祝い費用などいろいろと物入りな時期なのは間違いないので、備えておいて損はないですね。

続ける自信がない方は短期間設定も

何年も続けられるか自信がないという方は、まずは少額&短期間の設定から。
新しくできたカフェに行きたい、雑誌で見つけたバッグが欲しい、なんて目標でもいいと思います。

例えば、私が以前行っていた「娘とパフェを食べに行く」という約束の下、始まった貯金の回。

picture

これならすぐに達成できるので、手始めに実行してみたいときには最適です。
このように、ぬり絵貯金は目標額に柔軟に応じて楽しめる貯金、良ければトライしてみてはいかかでしょうか。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ