無料の会員登録をすると
お気に入りができます

狭〜い洗面所でも「スッキリ収納をあきらめない!」買って正解だった神アイテムだけBEST5

ライフスタイル

こんにちは、ライターのasuka__naです。

収納したいものは多いのに意外とスペースがない洗面所。
わが家は32坪という小さなおうちですが、リビングを広くとった結果、「洗面所が1坪しかない!」という悲惨な事態に!

狭い洗面所を快適に使うべく、色々な雑貨を買いました。
そのなかで、買って正解だったものをご紹介させてください。

浮かせるソープホルダー

picture

ソープホルダーのヌメリって気になりますよね。
わが家ではヌメリ対策にこちらのソープホルダーを使用しています。

壁面に装着するのは強力な吸盤で、石鹸の取り外しはマグネットなので簡単なんです。
子どもの力でも楽に外すことができます。

石鹸がどこにも触れないので衛生的ですし、水切れも早いので助かります。
あまりの使いやすさにもう1つ購入して、バスルームでも使用しています。

洗濯洗剤詰め替えボトル

picture

以前は100均の詰め替えボトルを使用していました。
ホワイトで統一して見た目はスッキリなのですが、詰め替えにくくよくこぼしていました(わたしが不器用なのもあるかと思いますが笑)。

いよいよ詰め替えをやめようかと思っていた時にこちらのランドリーボトルを発見!

シンプルな見た目がスッキリとした印象です。
出しっぱなしでもインテリアに馴染んでくれます。

picture

1番のポイントは詰め替えのしやすさ。

ボトルの蓋自体がガバッと外せるので、ピンポイントに注ごうと頑張らなくてもいいんです!
詰め替え時のストレスがなくなりました。

すき間を活かすスリムワゴン

picture

1坪の洗面所に、タオル類、美容グッズ、着替え、洗濯用品……。
そんなにたくさん収納はできないと諦めていましたが、どんなに狭くてもすき間はあるはず!

と、シンデレラフィットなスリムワゴンを購入しました。
たった13cmのすき間にこの通り!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ