無料の会員登録をすると
お気に入りができます

運動会当日は詰めるだけ!「作り置き弁当」で究極の朝ラク「映えすぎ♡肉おかず」2選

レシピ

こんにちは、3人の子どもを子育て中の、管理栄養士のヨムーノライター、カベルネmamaです。

長かったような短かったような夏休みもようやく終わって一息……。
と思って安心していたら、「もうすぐ運動会!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
わが家も例に漏れず、2人の息子が通う幼稚園の運動会が9月下旬に行われます。

運動会のお弁当作りは毎年頭を悩ませます(泣)。
子どもたちにしっかり食べてもらいたいのはもちろんですが、おじいちゃんおばあちゃんも見に来てくれるなら、そのぶん量も質も見栄えも重要に!

早朝から起きて運動会のお弁当作りをするのは大変ですよね。早起きがあまり得意でない私は、なるべく前日に作っておけるものを毎年考えています。

今回はその中から2つのレシピをご紹介したいと思います。前日、もしくは前々日に作っておいて、当日は切って詰めるだけなので朝が少し楽になりますよ!

和風スコッチエッグ

picture

材料

鶏ひき肉…300g
玉ねぎ…小1個
人参…中1/2本(50g)
生しいたけ…4個(30g)
れんこん…小1個(70g)
塩…ひとつまみ
☆味噌…大さじ1
☆砂糖…小さじ2
☆醤油…大さじ1/2
☆ごま油…大さじ1
小麦粉(米粉でもOK)…大さじ3~4
卵…2個

作り方

<前日にやること>
① オーブンを200度に予熱しておきます。

② 卵を茹でて固めの茹で卵を作ったら殻をむき、粗くつぶしておきます。

③ 野菜は全てみじん切りにして耐熱皿に入れ、塩をしてラップをかけ、600Wで約3分電子レンジにかけて火を通しておきます。

④ 食品用のポリ袋に☆と鶏ひき肉を入れて、粘りがでるまでしっかり混ぜておきます。

picture

⑤ 粗熱の取れた③と小麦粉を④のポリ袋に入れてさらに混ぜます。
※小麦粉は大さじ3で十分だと思いますが、野菜の水分量によってあまりにもゆるい場合は大さじ4にしてください。

⑥ クッキングシートを2枚準備し、⑤を2つに分けて平らにのばして、真ん中に粗くつぶした茹で卵をのせます。

picture

⑦ クッキングシートで、しっかり巻いていきます。

picture

⑧ クッキングシートの端をぐるぐるっとねじりましょう。上は焼き目をつけたいので、あけておきます。

picture

⑨オーブンで20~30分くらい焼き、竹串をさしてみて濁った汁が出てこなければOK(10分くらいはそのままオーブン内においておき、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存)。
※わが家はグリルで。グリルの場合は180度で20~30分くらいを目安に焼きます。機種により焼き時間は調整くださいね。

<当日にやること>
⑩ お好みの厚さに切り、お弁当箱に詰めたら完成です!

ささみサラダ巻き

picture

材料

ささみ…400g
塩…少々
パプリカ…1/2個
ピーマン…1個
オクラ…1/2袋

作り方

<前日にやること>
① パプリカとピーマンは千切り、オクラは塩茹でしておきます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ