これからの乾燥シーズンに大活躍するのが「ボディクリーム」。最近は「いい香り」の製品がたくさん登場していますよね。今回は、プチプラ・ハイブランド合わせて15本のボディクリームを徹底比較!全身がしっとりうるおい、スベスベ肌に仕上がる1本を探しました。結果はランキングでご紹介します♡
西尾記代子/Test by LDK編集部
うるおいと香りで癒される!極上ボディクリーム探します
これからの季節、乾燥から肌を守るボディクリームは欠かせませんよね。お肌の保湿はもちろん、いい香りのボディクリームは、お風呂上がりのリラックスタイムにもにぴったり♡
でも、ボディクリームは種類が豊富で、どれがいい香りで保湿力が高いのかわからないですよね。
そこで、テストする女性誌『LDK』が人気のボディクリーム15製品を徹底比較しました!
ドラッグストアで買えるプチプラからちょっとお高めのブランド品まで、全部テストしたからわかったおすすめのボディクリームをご紹介します。
▼テストしたブランドはこちら
・ザ・ボディショップ
・ニベア
・ジョンソンボディケア
・ロクシタン
・ビオレu
・ヴェレダ
・アルジェラン
・ダイアン ボタニカル
・ラッシュ
・アロマリゾート
・ボタニスト
・クナイプ
・サボン
・アクシス
<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
ボディクリームは香りによって期待できる効果が違うんです
みなさんはどんな香りが好きですか? 実は、ボディクリームの香りごとに、期待できる効果が違うんです。
まずは香りの種類について、簡単にご紹介します。
[フルーティ系]
フルーツをメインにした弾けるような香り。気分転換になったり、元気づける効果があります。
[フローラル系]
主に花の香りが軸で、女性らしさや華やかさ、エレガントさを演出してくれます。
[ハーブ系]
カモミールやラベンダーなど、スッキリとしたハーブの香り。リラックス効果が高いです。
[センシュアル系]
人のぬくもりや知性・気品など、人間味を思い起こさせる香り。セクシーかつ清潔感を与えます。
ボディクリームは保湿力香り・成分・使用感で選ぶ
今回は、専門家への取材や編集部の調査でわかった4つのポイントでテストしました。
[ポイント①:保湿力]
乾燥しやすい季節だからこそ、しっかり保湿できるものを選びましょう。クリームを塗布する前と塗布して6時間後の肌水分値を計測して、保湿力をテストしました。
[ポイント②:香りの持続力]
せっかくのいい香りは、長く楽しみたいですよね。香りがどのくらい続くのか、香りのプロが塗布直後と6時間後の香りの強さをチェックしました。数値は小さいほど高評価です。
[ポイント③:成分]
どんな成分構成で、肌に刺激となるような成分が入っていないかも大切です。専門家が「保湿成分」「エモリエント成分」「美容成分」の3つのバランスをみて評価しました。
[ポイント④:使用感]
肌に塗るものなので、テクスチャーや使い勝手も大切。塗った後についた花紙の付着枚数で、ベタつきをテストしました。
それでは、ランキング1位からご紹介します!
しっとり肌と甘い香りが続いて幸せ♡
ネイチャーラボ
ダイアンボタニカル(Diane BOTANICAL)
ボディミルクディープモイスト ハニーオランジュの香り
実勢価格:1017円
タイプ:ミルク
香り:フルーティ系
オールA評価以上の超優秀ボディミルク!朝も夜もうるおい肌とほんのり甘い香りが続きます。さらに、出しやすいポンプとサラサラ感で毎日快適です!
【テスト①:保湿力】
水分値をキープして長時間しっかりうるおいました!
【テスト②:香りの持続力】
ほんのり甘くて明るい気分になる香りです。元の香りが強いため、時間が経過してもほんのり香ります。
【テスト③:成分】
特に効果的な保湿成分はないものの、グルコシルセラミドが水分の蒸発をしっかり防ぐから保湿はバッチリです!トコフェロールが肌の酸化も防ぎます。
【テスト④:使用感】