3位QTTA サワークリームオニオンパーツのバランスのよさで高評価
東洋水産
MARUCHAN QTTA
サワークリームオニオン味
購入価格:198円
味:クリーム
カロリー:1個あたり393kcal
※公式サイトにページがありません
3位は東洋水産の「MARUCHAN QTTA サワークリームオニオン味」。軒並みロングセラーが上位にランクインする中、ユニークな商品がランクインしました。
素材再現度の高さと、パーツのバランスのよさで高評価を獲得しました。
シャキシャキの玉ねぎが利いていて、決して色モノではない完成度の高さです。
4位エースコック わかめラーメンギッシリわかめで具材たっぷり
エースコック
わかめラーメン
実勢価格:2100円(175円/個)
味:醤油
カロリー:1個あたり338kcal
※リンク先は93g×12個の商品ページになります
4位はエースコックの「わかめラーメン」。麺が見えないほどわかめがギッシリ! その香りがスープにほんのり移るのもよいです。標準的価格ながら具材のたっぷり感が楽しめます。
具材が最も高く、スープと麺もよかったです。全体のバランスも高評価でした。
5位日清カップヌードル カレースープの底の玉ねぎも飲み干せる
日清食品
カップヌードル カレー
実勢価格:3332円(167円/個)
味:カレー
カロリー:1個あたり422kcal
※リンク先は87g×20個の商品ページになります
5位は日清食品「カップヌードル カレー」。ザクザクのじゃがいもが食べごたえを生みます。メリハリのあるスパイスの香りと、スープの底の玉ねぎを飲み干す喜びがたまりません。
スープと具材は高評価。麺はイマイチでしたが、リピート度は高いです。
6位日清カップヌードル チリトマトさらっとしたスープとの相性抜群!
日清食品
カップヌードル
チリトマトヌードル
実勢価格:3592円(180円/個)
味:辛い系
カロリー:1個あたり354kcal
※リンク先は76g×20個の商品ページになります
6位は日清食品「カップヌードル チリトマトヌードル」。「カップヌードル」の麺と素材を変えることで、さらっとしたトマトスープとの相性が抜群に。チキンキューブともよく合います。
全体のバランスが最も高く、麺、具材、スープの評価は同等でした。
7位は日清 出前一丁 どんぶりごまラー油と細麺、ワンタンが◎
日清食品
出前一丁 どんぶり
実勢価格:1915円(160円/個)
味:醤油
カロリー:1個あたり382kcal
※リンク先は86g×12個の商品ページになります
7位は日清 出前一丁 どんぶり。辛さを控え豊かなごまの香りが楽しめるラー油が全体を格上げしています。食べやすい細麺が印象的。ホロっと崩れるワンタンの肉の食感も◎。
最も優れていたのは具材。細麺は食べやすいですが、評価はイマイチでした。