8位は日清 シーフードヌードル洋風路線で完成度が高い
日清食品
カップヌードル
シーフードヌードル
実勢価格:3225円(161円/個)
味:シーフード
カロリー:1個あたり323kcal
※リンク先は75g×20個の商品ページになります
8位は日清食品「カップヌードル シーフードヌードル」。ほんのりクラムチャウダー風のミルキー仕上げという洋風路線で完成度が高いです。カニカマと歯ごたえあるイカが満足度を高めています。
独特なスープも高評価でしたが、全体のバランスが飛び抜けてよかったです。
9位マルちゃん正麺 芳醇こく醤油具材と麺、スープが高水準
東洋水産
マルちゃん
正麺 芳醇こく醤油
実勢価格:2670円(222円/個)
味:醤油
カロリー:1個あたり394kcal
※リンク先は119g×12個の商品ページになります
9位は東洋水産「マルちゃん 正麺 芳醇こく醤油」。チャーシューの再現度やスープのレベルも高水準です。
麺の評価がダントツ! 全体のバランスも悪くなく、リピート度を高めています。
10位日清 行列ラーメン 真鯛鶏白湯スープが麺になじみ具材もGOOD
日清食品
行列のできる店のラーメン
真鯛鶏白湯
購入価格:213円
味:鳥だし系
カロリー:1個あたり393kcal
※公式サイトにページがありません
10位は日清食品「行列のできる店のラーメン 真鯛鶏白湯」。鶏も鯛もバランスよく溶け出したスープが、適度な歯ごたえの低加水麺風角切り麺によくなじみます。上品なゆずの香りや柔らかな鶏も◎。
商品名は「行列のできる店」ですが、リピートが振るわず。麺と全体のバランスはよかったです。
以上、人気メーカーの定番カップラーメンおすすめランキング10選でした。トップ10のうち5製品を占めた「カップヌードル」シリーズ。改めて高い実力が評価される結果となりました。その日の気分で選んでみてもいいかもしれませんね!
※本記事は、『家電批評 2019年4月号』をもとにしています。そのため、製品によって販売が終了していたり、商品内容に変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。