無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ポップコーンのカロリーや糖質は? ダイエット中でも食べられる調理の工夫

レシピ

食べだしたらとまらないポップコーン!ついつい食べ進んでしまうとカロリーや糖質が気になります。食べ方によっては、意外にも低カロリーでダイエット中の強い味方になるかも!?味つけ別のカロリーやかんたんヘルシーに手作りする方法もご紹介します。

i_ma

ポップコーンはカロリーが低い?

プレーン味ポップコーンのカロリーと糖質

picture

プレーン(味つけなし)のポップコーンの100gあたりのカロリーは、484kcal、糖質量は50.3gです。(※1)

同じスナック菓子を100gあたりで比較すると、
ポテトチップス 554kcal、糖質量50.5g(※2)
コーンスナック 526kcal、糖質量64.3g(※3)

原料がとうもろこしなので糖質量は多くなり、あまり変わりはありません。ですがポップコーンを一度に食べられる量はそこまで多くはなく、市販のポップコーン一袋も40〜50gなので、全部食べても242kcal。カロリーで見ると、ほかのスナック菓子より低カロリーであるといえます。

ポップコーンの味つけ別カロリー

picture

キャラメル味

いまや定番となりつつあるキャラメルポップコーンは100gあたりにすると約537kcalです。(※4)

糖質は100gあたり約57.5gとなり、プレーン味の484kcal、50.3gと比べると、まとわせる甘いキャラメルによってカロリーと糖質はぐっとあがります。

塩味

シンプルな塩味のポップコーンは100gあたり約520kcalです。(※5)

食塩にはカロリーはないので、栄養素を比較してみると塩味の脂質は約27.4g、プレーンは22.8gで、ここでのカロリーの違いは脂質の差であることがわかります。塩味も定番のひとつですが、作る際に使用する油の量によってカロリーは変わってきます。

バターしょうゆ味

バターしょうゆ味のポップコーンは100gあたり約494kcalです。(※6)
(※マイクポップコーンのバターしょうゆ味を参照)

マイクポップコーンは油を使わないノンフライのポップコーンなので味付きの中では比較的低くプレーンに近いカロリーです。カロリーは味つけと油の使用量によって変わってくることがわかります。

ポップコーンの栄養は?

picture

たんぱく質

ポップコーンのたんぱく質は100gあたり10.2gです。(※1)ポップコーンにはたんぱく質が豊富に含まれています。

ほかのスナックの100gあたりの含有量と比べてみても
ポテトチップス 4.7g(※2)
コーンスナック 5.2g(※3)
ポップコーンにはたんぱく質が約倍量含まれていることがわかります。

これはとうもろこしの栄養が多く含まれている皮ごと食べられる食物であることから、ほかのスナックよりも良質なたんぱく質を摂ることができます。

脂質

ポップコーンの脂質は100gあたり22.8gです。(※1)

ポップコーンに含まれる脂質のうち、体内で合成できない必須脂肪酸と呼ばれるリノール酸、α-リノレン酸を含む不飽和脂肪酸が含まれています。(※7)これらは血圧や血液中のLDLコレステロールを下げる働きがあり、積極的に摂りたい良い脂質でもあります。(※8)

炭水化物

ポップコーンの炭水化物は100gあたり59.6gです。(※1)

ポップコーンは皮ごと食べることのできる全粒穀物とよばれ、食物繊維を多く含んでいます。そのため満腹感を得やすく、白米や砂糖などの精製されたものよりも血糖値があがりにくくなります。(※9)

食物繊維

ポップコーンの食物繊維は100gあたり9.3gです。(※1)
とうもろこしを皮ごと摂取できるポップコーンには、不溶性食物繊維が9.1gと豊富に含まれています。

食物繊維には水溶性と不溶性がありますが、不溶性の食物繊維は腸で水分を吸収し便のかさを増やしたり、腸のぜん動運動を盛んにして便通をスムーズにしてくれますよ。(※10)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ