こんにちは、ライターのcocoyukoです。
暑い夏が終わって、少しずつ秋の気配になってきましたね。そんな過ごしやすい秋はやっぱり「読書」を楽しみたい!と思っています。
ここでは、暮らしの本が大好きな私がおすすめする、「暮らしとインテリア」に関する本を3冊ご紹介します。
インテリアや収納が好きな方はぜひチェックしてみてくださいね。
北欧インテリアをもっと楽しめる1冊
北欧のインテリアが好きな方におすすめしたいのが、こちらの『北欧雑貨図鑑フィンランド100』。

北欧の豊かな暮らしって憧れますよね。
家の中での時間を誰楽しむ感覚が本当に素敵です。
北欧インテリアにはたくさんのブランドがありますが、この本では実例インテリアや代表作の雑貨の写真がたくさん。フィンランド生まれのデザインを紹介してくれます。
私もこの本をみてから、雑貨選びがさらに楽しくなりました!
かご好きは必見の1冊
そしてインテリアが好きな方には「かご」好きな方も多いんじゃないかな〜と思います。そんな方におすすめなのが『収納上手のインテリア かご』です。

実際に、かごがたくさん使われているおうちの写真と共に、たくさんのかごが紹介されていて、見ていてワクワクします!
使い方やディスプレイの仕方なども豊富。眺めているだけで、かご使いたい欲が湧いてきます。
かご好きな方には本当におすすめしたい1冊です!
「考えない台所」をつくる1冊
そして最後にご紹介するのは、料理家の高木るみさんの『考えない台所』です。

献立を決める時「何にしようかなぁ?」と考えたり、「あれはどこに置いたかな?」と考えたり。
この考える時間と労力を少しでも減らして、正しいルールを知って台所仕事を効率的にこなすための本です。