こんにちは、マクドナルドハッピーセットのおもちゃをコンプするために家族でハシゴも惜しまないヨムーノ編集部です。
そんなマクドナルドよりも店舗数が多いのがコンビニ。平日のランチタイムはお弁当やサンドイッチを購入するのが当たり前になっていると思いますが、そのコンビニでハンバーガーを買ったことがありますか?
マクドナルドのコスパを知っていると、なかなか手が出せないコンビニ価格。
価格はさておき、ビジュアルが気になって、思わず買ってしまったセブンイレブン「肉×肉(牛カルビ&ハンバーグ)」をご紹介します。
セブンプレミアムからお弁当まで!毎週編集部が実食中
肉×肉(牛カルビ&ハンバーグ)368円(税別)

▲1食あたり499kcal

牛カルビ肉、ハンバーグ、玉ねぎ、ゴーダチーズを組み合わせてバンズで挟んだ、ハンバーガーです。

コンビニのハンバーガーは、バンズに厚みがあるのでパンの存在感が強い印象があったのですが、肉×肉(牛カルビ&ハンバーグ)は具が盛りだくさんなので、バンズの存在感が薄くなり、ひたすら具を食べているようなボリューム満点のバーガーでした。
パンチ力あるハンバーガーを食べたい時は、おすすめしたい一品です。
とろける4種のチーズバーガー368円(税別)

4種(ゴーダ、チェダー、パルメザン、モッツァレラ)のチーズを使ったチーズバーガーです。

レンジで温めると、チーズが流出!!

中ではチーズがマグマのように膨らんでます(笑)。
チーズまみれもすごいのですが、ビーフハンバーグの厚みもすごかった!!