かなりの噛み応えと、お腹にガツンとくるボリュームなので1個で十分満足です。
マクドナルドのチーズバーガーはハッピーセットの対象でもあるので、ここまでのジャンクさは出せないですよね。どちらかというと、ロッテリアの絶品チーズバーガーを思い出させてくれます。
前回は「ダブルバーガー」だった
ちなみに、「とろける4種のチーズバーガー」が登場する前は「とろけるチーズのダブルバーガー」が発売されていました。

▲とろけるチーズのダブルバーガーの中身
「とろけるチーズのダブルバーガー」はビーフハンバーグ2枚。今回は「チーズ」がメインになっています。
マクドナルドのビッグマックもそうなのですが、こんなにデカいバーガーを食べる時の”あるある”といえば、バンズからビーフが飛び出たりして、持ちにくくて崩れること。
でも、セブンイレブン「とろける4種のチーズバーガー」は安定感があります(笑)。
両手に持って感じたことは、バンズが少しかためで厚みがあります。
なので、持ちやすく、中のビーフをしっかり包み込んでいて、はみ出てくることがありませんでした。
久しぶりに、ジャンクフード食べてるなぁ~と感じる瞬間です(笑)。
タルタルたっぷり!チキンバーガー310円(税別)

タルタルソースと、甘辛の照焼ソースを組み合わせたチキンバーガーです。

マクドナルド「てりやきチキンフィレオ」とはちょっと違うビジュアル……野菜が入ってない(笑)。
こってり照焼ソースとタルタルソースという”濃いめ”チキンバーガーは絶対嫌いじゃない!!
「てりやきチキンフィレオ」や「チキン南蛮」が好きな方は絶対ハマる美味しさでした。
もっちもち食感のソーセージマフィン218円(税別)

朝という印象が強いフレーズ「マフィン」。