“進化系くるりんぱ”が可愛すぎ♡
毛束を“くるん”と回転させるだけで、簡単に可愛くなれる「くるりんぱ」。この定番テクニックをちょっと変えただけの「進化系くるりんぱ」が話題。ちょっとしたコツを覚えるだけで、一段と可愛くレベルアップできるんです♡
そこで今回は「よこりんぱ」や「のこりんぱ」など、進化系のくるりんぱテクニックを一挙にご紹介します。どれもパパッと簡単にできますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
アレンジ無限大♡くるりんぱテク10選
1.くるりんぱの基本テクをおさらい
まずは、くるりんぱの基本のテクニックをおさらいしておきましょう。コツを覚えれば、くるりんぱアレンジが劇的に可愛くなります♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
①トップを丸く分け取る。
②角度を下げる。
③髪の毛と同じ色のシリコンゴムを使う。
④ゴムはきつめに留める。
⑤ゴムを上に留めすぎず少し空間を作る。
⑥穴を最小限に開けてくるりんぱする。
⑦毛先を引っ張り広がりを直す。
⑧間隔を開けながらほぐして完成。
2.ねじりんぱで華やかヘア♡
ベーシックなくるりんぱに“ねじり”が加わった「ねじりんぱ」。ねじってからくるりんぱをするだけで、大人かわいい華やかアレンジが完成します。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
①サイドの髪の毛をねじりながら後ろで合わせる。
②くるりんぱをしてほぐす。
③全体を巻いて完成。
3.フェミニンなこなれ感♡くるくるりんぱ
くるりんぱを2回繰り返す「くるくるりんぱ」。くるりんぱのこなれ感と、ねじりんぱの可愛らしさを併せ持つスタイル。大人女子らしい可憐さが素敵です。