無気力状態から抜け出す7つのコツ
前述の通り、投げ出したくても投げ出せない、やらなければいけない瞬間は人間誰しもあります。
私たちは「どうでもいい」という無気力状態を脱するために何をしたらいいのか。モチベーションを再び持つためのコツを紹介します。
(1)やるべきことをリストアップする
何もかもどうでもいい状態は「やるべきことが重なった」ときに発生しがちです。
どう手をつけていいかわからないから軽いパニックになるのです。
そこで紙に内容を箇条書きしてみましょう。案外と、そこまで大変じゃないことに気づくかもしれません。少なくとも頭のなかで考えていたときより軽く感じるはずです。
そして終わった作業はペンで線をひきましょう――快感ですよ。
こんなのは、どこかで目にしたノウハウかもしれません。
しかし、その分だけ確かな方法ということなのです。私も愛用しています。作業ごとにポストイットに書いて、ぺたぺた壁に貼るのもオススメですよ。
本当に効果がありますので試してみてください。
(2)逃げる
案外、その「何もかもどうでもいい」が正解なのかもしれません。
与えられた作業をこなさなくてはならないのはわかります。しかし理不尽におしつけられたものに対しては、抵抗しても、逃げ出してもいいでしょう。
それが自分を守るということです。
まわりに作業を押しつけられて、自分を追いつめたあげく――悲しいことになった事件もあるじゃないですか。絶対に、そんなことにはならないでください。
忘れないでください。貴女にはいつだって「逃げる」という選択肢があります。
その「何もかもどうでもいい」は身体からのSOSかもしれません。どこまでいっても「自分を守るために逃げる」という発想は捨てないでください。
(3)眠る
何もかもどうでもいいと感じるのは、疲れているときです。
とにかく眠ってください。身体を休めてください。身体が動かないことには行動もできませんから。最大限に現実逃避しましょう。
あがくことで余計に精神が辛くなるという負のループから抜け出しましょう。