こんにちは、ナチュラルかわいいインテリアを目指し、日々試行錯誤しているヨムーノライターのnaosunnyです。
年に1度の大掃除。場所によっては数年に1度の大掃除!?我が家では、入居してからずっと手付かずだったベランダ掃除を、ウタマロとダイソーを使ってコスパ良く・効率的にお掃除してみました。
身近なウタマロクリーナーでベランダ掃除

お目汚し失礼致します(^^;)
こちら入居して約3年、一度も掃除をしなかった我が家のベランダです。
目立つゴミは取り除いて、なるべくキレイな状態で撮影しました(床は髪の毛や砂ぼこりでいっぱいでした)。
奥の排水部分が真っ黒になっていますね。

・ウタマロクリーナー
・ホームコーディ バスブラシ(ヘッドの取り替えができるシリーズ)
・ダイソー 2WAYタイルブラシ
我が家では定番のお掃除必須アイテムです。
幅広面はホームコーディバスブラシ

まずは、床を掃除するべく、ホームコーディのバスブラシ(我が家では掃除専用に使っています)を使用します。
ベランダ床を水で濡らして、ウタマロクリーナーをスプレーして、ひたすらゴシゴシ!!
こちらのバスブラシは、柄も付いていて付け替えが出来ますが、私はあえてハンドブラシのように手に持って力が入るようにガシガシとこすり洗いします(腕力に自信がわるけじゃないないです)。
狭い隅はダイソーブラシ

隅っこをこすり洗いする時はダイソーのブラシを使います。

先端が尖った形状になっているので、隅の汚れもしっかりかき出せます。
