
Photo by TETOTETO
思わずテンションの上がるパリパリ食感!クリスマスの定番チキンをお手軽に。
こんにちは、「てとてと」です。
季節を感じる食材を使い、簡単に作れる一品料理をご紹介しています。
今回ご紹介するのは、「パリパリチキン」。
クリスマスといえば、チキンが食卓に並ぶイメージですね。でも、丸焼きを作るのはちょっと大変!
そこで、市販の鶏もも肉を使い、フライパンで簡単に作れる一品をご紹介します。オーブンを使わなくても、皮がパリッとおいしく仕上がります。
思わずテンションの上がってしまう、幸せ食感をお試しあれ!
材料(2人分)

Photo by TETOTETO
鶏もも肉 :1枚
片栗粉 :小さじ1
【調味液】
醤油 :大さじ1
みりん:大さじ1
砂糖 :小さじ1
レモン汁:大さじ1/2
生姜 :1/2片
【飾り付け例】
ミニトマト:2個
黒オリーブ:1個
芽ネギ :少々
作り方

Photo by TETOTETO
鶏の皮目に、片栗粉を振ります。

Photo by TEOTETO
フライパンに油をひき、皮目を下にして鶏肉をのせます。

Photo by TEOTETO
鶏肉の上に、重石がわりに、水を張った鍋を置いて弱火で10分焼きます。

Photo by TETOTETO
油が跳ねるので注意。油が出てきたら、キッチンペーパーで吸いとってください。