省スペースを心がければのんびり暮らせる
広いおうちにあこがれつつも、なかなか住宅事情が許さない……という方も多いかと思います。そこで今回は、暮らし上手さんたちの省スペースなアイディアをご紹介。
おうち自体があまり広くないという方はもちろん、玄関やトイレなどのコンパクトスペースをもっと有効に使いたい!という方もぜひチェックしてみて下さい。
スマート&コンパクトな15のアイディア
傘は扉につけて
玄関の中で置き場所に困りがちな傘。傘立てを使うと玄関が狭くなってしまうのが難点ですよね。
そんな時にお役立ちなのが、玄関扉につけられる傘立て。広々としたたたきがあれば、お客様もたくさん呼べそうです。
タンクレス風トイレで収納場所を確保
お手洗いに収納がない……とお悩みの方におすすめなのが、トイレタンクの周りを囲う「タンクレス風トイレ」。
収納スペースも作ることができるので、お手洗いがすっきり片付きますよ。見た目もおしゃれになって一石二鳥です。
ボックスいらずのスマート収納
工具やパーツなど細かなものをボックスに入れて収納している方も多いかもしれません。
ですがボックス収納は意外とかさばってしまううえに出し入れしづらいのが難点。
細かいパーツはポケットファイルに収納するとスマートです。本棚にも並べて置けるので出し入れもしやすいですよ。
洗濯機を収納場所として使う
洗面台で収納に困りがちなタオル類は、洗濯機の前面や横などのスペースに収納しておくのがおすすめ。